先日、次男からLINEがありました。
ブラック企業に勤める彼の会社では、有休とは社員が取りたい時に取るものではなく、会社が「この期間に取りたい人は取ってよし」と言われて初めて取得できるもの。
「8月に入ったら20日までの間に1日取れるんだけど、まだ入院中?」
大体3週間と言われているから、退院できるかどうかというあたりかなあ。
「じゃあ、今回は無理して札幌に帰らないことにする。10月頃にまた有休貰えそうだったら会いに行くよ」
わかった。
せっかくだから8月の有休もちゃんと取りなよ。
「家でのんびりすることにするよ」
ところで、入院中母に会えない(わけではないはずだが)としても、お父さんに会わなくていいの?
「…あの人は、大丈夫でしょう(笑)」
何がどう大丈夫なのかわからないけど、お父さんって悲しいね。
10さんは私よりはるかに寂しがり屋なのに。
次男はマザコンではないらしいですが、仮にマザコンだとしてもそれのどこが悪いのか?と開き直っております。←じゃあマザコンでは?
自分の親を好きなことがそんなに悪いことなのか!と憤っております。
その気持ちはとてもありがたい。
けれど次男よ、父も君の親なのだが…。
本日の読書:嘆きのサイレン クラッシュ・ブレイズ 茅田砂胡
カバー裏より
『「―ねえ、歌が聞こえない?」ケリーもジャスミンもきょとんとなった。「感応頭脳にしか聞こえない歌?」そんなものがあるのかと思ったが、ダイアナはそのまま恒星クレイドに向かって猛然と加速を開始したのだ。ジャスミンは顔色を変えて叫んだ。「何とかしろ、海賊!」と言われても、五十年のつきあいのあるケリーもこんなダイアナを見るのは初めてだったのだ。「なんだかわたし歌いたい気分だわ」人間二人が自分の耳を疑う中、ダイアナは本当に調子っぱずれに歌い出した。「きゃはは! 楽しいわねえ!」―ケリーもジャスミンも凍りついた。ケリーたちがこの辺境の星系に赴いたのはなぜか?ここに、何が隠されているのか?ダイアナの変調の訳は?期待の新シリーズ―いよいよ開幕!』
新シリーズと言っても、出てくるのは相変わらずリィとシェラとルウ、そしてケリーとジャスミン。
無敵の集団がどんなピンチに陥ったって、絶対切り抜けるのはわかっているもんね。
圧倒的に強いんだもの。
ちょっとしらける。
ケリーとジャスミンは、クーア財閥から距離を置いたとはいえ独立独歩の海賊生活に戻るわけでもなく、クーア財団から無尽蔵に収入を得ているっぽいのが気になる。
彼らは不労所得を当たり前のように受け取るような人間だったか?
と思ったら経営に参加はしないが監査はするらしい。
監査役?
そんなに大金がもらえる役職かね。
どうも私はケリーとジャスミンのコンビがあまり好きではないらしい。

Hey!Say!JUMPのDVDじゃなかったブルー・レイを引き取ってきました。
ちょっとだけ観て、また明日。
油断すると全部観てしまいそうだから、緊張するよ~。
でも早寝早起きのため、我慢我慢。
いい夢見るぜ!
ブラック企業に勤める彼の会社では、有休とは社員が取りたい時に取るものではなく、会社が「この期間に取りたい人は取ってよし」と言われて初めて取得できるもの。
「8月に入ったら20日までの間に1日取れるんだけど、まだ入院中?」
大体3週間と言われているから、退院できるかどうかというあたりかなあ。
「じゃあ、今回は無理して札幌に帰らないことにする。10月頃にまた有休貰えそうだったら会いに行くよ」
わかった。
せっかくだから8月の有休もちゃんと取りなよ。
「家でのんびりすることにするよ」
ところで、入院中母に会えない(わけではないはずだが)としても、お父さんに会わなくていいの?
「…あの人は、大丈夫でしょう(笑)」
何がどう大丈夫なのかわからないけど、お父さんって悲しいね。
10さんは私よりはるかに寂しがり屋なのに。
次男はマザコンではないらしいですが、仮にマザコンだとしてもそれのどこが悪いのか?と開き直っております。←じゃあマザコンでは?
自分の親を好きなことがそんなに悪いことなのか!と憤っております。
その気持ちはとてもありがたい。
けれど次男よ、父も君の親なのだが…。
本日の読書:嘆きのサイレン クラッシュ・ブレイズ 茅田砂胡
![]()  | クラッシュ・プレイズ 嘆きのサイレン (C・NOVELSファンタジア) 972円 Amazon  | 
カバー裏より
『「―ねえ、歌が聞こえない?」ケリーもジャスミンもきょとんとなった。「感応頭脳にしか聞こえない歌?」そんなものがあるのかと思ったが、ダイアナはそのまま恒星クレイドに向かって猛然と加速を開始したのだ。ジャスミンは顔色を変えて叫んだ。「何とかしろ、海賊!」と言われても、五十年のつきあいのあるケリーもこんなダイアナを見るのは初めてだったのだ。「なんだかわたし歌いたい気分だわ」人間二人が自分の耳を疑う中、ダイアナは本当に調子っぱずれに歌い出した。「きゃはは! 楽しいわねえ!」―ケリーもジャスミンも凍りついた。ケリーたちがこの辺境の星系に赴いたのはなぜか?ここに、何が隠されているのか?ダイアナの変調の訳は?期待の新シリーズ―いよいよ開幕!』
新シリーズと言っても、出てくるのは相変わらずリィとシェラとルウ、そしてケリーとジャスミン。
無敵の集団がどんなピンチに陥ったって、絶対切り抜けるのはわかっているもんね。
圧倒的に強いんだもの。
ちょっとしらける。
ケリーとジャスミンは、クーア財閥から距離を置いたとはいえ独立独歩の海賊生活に戻るわけでもなく、クーア財団から無尽蔵に収入を得ているっぽいのが気になる。
彼らは不労所得を当たり前のように受け取るような人間だったか?
と思ったら経営に参加はしないが監査はするらしい。
監査役?
そんなに大金がもらえる役職かね。
どうも私はケリーとジャスミンのコンビがあまり好きではないらしい。

Hey!Say!JUMPのDVDじゃなかったブルー・レイを引き取ってきました。
ちょっとだけ観て、また明日。
油断すると全部観てしまいそうだから、緊張するよ~。
でも早寝早起きのため、我慢我慢。
いい夢見るぜ!
