正確に言うとリアルタイムではないのだろうけれど、アメブロの管理画面で、今日のアクセス数が見られるようになった。
十数秒ごとの更新なので、リアルタイムと言ってもまあ、いいだろう。

となればやはり、カウントが上がる瞬間を見たいじゃないですか。
「私は今、見知らぬ誰かと確実につながっている!」ってな感動が味わえるかもしれんし。
ところが弱小ブログの悲しさで、いつまで見つめていたところでカウントは変わらない。

連休中、ちょっとズルをしようと思い立ちました。
10さんのスマホでこのブログをチェックしよう、と。
その瞬間を見つめていれば、世紀の一瞬(?)を見ることは可能ではないか、と。
この時点で、繋がっているのは見知らぬ誰かではなくて、10さんということになりますが。

ぽち。
10さんのスマホに『本当に眠いんだ日記』が映し出されます。
瞬きもせずパソコン画面を見つめるわたくし。

…。
30秒経過。カウント変わらず。
…。
…。
1分経過。カウント変わらず。
…。
…。
…。
3分経過。カウント変わらず。

変わんないじゃないか!
なんでだ!?
10さんのスマホを使ったのに、マッピーが自分でアクセスしたのがばれておる。
なぜじゃ?

もしや同じWi-Fiを使っているからか?
いや、10さんはWi-Fi使ってなかった。

もしや同じ住所からの通信だからか?
だとしたらGoogleから位置情報が漏れているのか?
いや、GPS切ってた。

もしやスマホの契約者が同じだからか?
だとしたら電気通信事業者から情報が漏れているのか?
っつうか、そこまでチェックする?

不思議。不思議。
連休中何回か挑戦してみたけれども、一度もカウンターの数字は変わらなかった。
もしかしたら一時間後くらいにしれっと数字が上がるのかな?
確かにリアルタイム集計とはどこにも書いていないしね。
十数秒ごとに更新して、2~3時間後に反映?
意味わからん…。


本日の読書:のはらうた Ⅳ くどうなおことのはらみんな



今回は野原の仲間だけではなく、海の友達の作品も収録。

“……そう、「のはら」って うみにも そらにも いや うちゅうにも わたしたちの こころのなかにも あるんじゃないかしら。”

野原って、壮大じゃないし荘厳でもない。
ほどほどっていうか、身の丈っていうか、ようするに、ほうっと心を解放できる場所ってことなのかしら。

“ぷるぷる・ぷにぷに   こねこまりこ

ひげのさきが ぷるぷるしたら
あしのさきまで ぷるぷるします
そうです さんぽの あいずです

わたしは あくびをひとつして
あしのうらの
はなびらもようの はんこを
ぷにぷに おして あるきます

ぷるぷる したら
ぷにぷに あるく
これが わたしの
たのしみです”

人間の足の裏に花びら模様のはんこがないのが、つくづく残念。
ぷにぷに押して歩いてみたい。


ペタしてね
BGMはDo As Infinity[『under the moon』でした。