今週はちょっと体調が悪くて、それなのに一日中マイクロフィルムに記録された古文書をネットで読むような仕事をしていましたので、精神的にも身体的にも疲労困憊して昨日は長男が帰ってくる前にさっさと寝てしまいました。
だから4時くらいに目が覚めてしまったんですよね。
そんな時こそ本でも読めばいいのでしょうが、仕事で文字を読みすぎて、家で読む体力がありません。
本当だったら録画していた年末年始のあれこれを見て時間をつぶせたはずなのに、新品のテレビと交換になってしまったためリアルタイムで放送しているものしか見られない。
地上波の番組にそそられるものがなかったので、BSにしてみた。
そしたら70年代の洋楽のミュージックビデオを流している番組がありました。
つけたらいきなりクイーンの「キラー・クイーン」だったの!
いやあ、若い!
というのは当たり前としても、意外と地味なんですね。
見た目もパフォーマンスも。
学生時代、初めて見たロックはとても激しく派手だったような気がするのですが。
アバも、ボーカルの女性二人はほぼ棒立ち。
360度のステージを、カメラの方が移動しながらとるスタイルだったので、時折カメラを見失っている姿は、素人か!
エレクトリック・ライト・オーケストラは、好きな曲が何曲もありますが、テレビで見たのは初めて!
そうか、こういう人たちだったんだ…。
ボーカルとギターとベースとドラム。
そしてヴァイオリンとチェロとチェロ。
ペカペカにメタリックブルーなヴァイオリンなんて初めて見たよ。
そしてね、出ると思ったけどやっぱり出ました。
ベイ・シティ・ローラーズ。
私が見始めて3組目に出ました。
それもとてもレアなやつ。
レスリーくんがボーカル&ドラムの「サタデー・ナイト」
デレク君がけがしていた時でしょうか。
ギターはエリックくんとアラン兄さん。
ベースはもちろん私のウッディくん。
ああ、朝からいいものを見させていただきました。
そのあとの番組では、外国からのメールでリクエストを受け付けている音楽番組をやっていて、なんとHey!Say!JUMPが年間リクエスト8位でした。すごくない?
嵐が5位ですから、JUMPの8位はすごいと思うの。
ちなみに1位はBABYMETALでした。
早朝のBSって意外と面白いな。
早起きは三文の得を感じた今朝でした。

だから4時くらいに目が覚めてしまったんですよね。
そんな時こそ本でも読めばいいのでしょうが、仕事で文字を読みすぎて、家で読む体力がありません。
本当だったら録画していた年末年始のあれこれを見て時間をつぶせたはずなのに、新品のテレビと交換になってしまったためリアルタイムで放送しているものしか見られない。
地上波の番組にそそられるものがなかったので、BSにしてみた。
そしたら70年代の洋楽のミュージックビデオを流している番組がありました。
つけたらいきなりクイーンの「キラー・クイーン」だったの!
いやあ、若い!
というのは当たり前としても、意外と地味なんですね。
見た目もパフォーマンスも。
学生時代、初めて見たロックはとても激しく派手だったような気がするのですが。
アバも、ボーカルの女性二人はほぼ棒立ち。
360度のステージを、カメラの方が移動しながらとるスタイルだったので、時折カメラを見失っている姿は、素人か!
エレクトリック・ライト・オーケストラは、好きな曲が何曲もありますが、テレビで見たのは初めて!
そうか、こういう人たちだったんだ…。
ボーカルとギターとベースとドラム。
そしてヴァイオリンとチェロとチェロ。
ペカペカにメタリックブルーなヴァイオリンなんて初めて見たよ。
そしてね、出ると思ったけどやっぱり出ました。
ベイ・シティ・ローラーズ。
私が見始めて3組目に出ました。
それもとてもレアなやつ。
レスリーくんがボーカル&ドラムの「サタデー・ナイト」
デレク君がけがしていた時でしょうか。
ギターはエリックくんとアラン兄さん。
ベースはもちろん私のウッディくん。
ああ、朝からいいものを見させていただきました。
そのあとの番組では、外国からのメールでリクエストを受け付けている音楽番組をやっていて、なんとHey!Say!JUMPが年間リクエスト8位でした。すごくない?
嵐が5位ですから、JUMPの8位はすごいと思うの。
ちなみに1位はBABYMETALでした。
早朝のBSって意外と面白いな。
早起きは三文の得を感じた今朝でした。
