札幌の桜の名所といえば北海道神宮。
開花宣言したとはいえ、まだこの程度。
お花見をしている(飲んでいる)人たちがいるところは、もう少し咲いている樹もありました。
が、まだまだお花見には淋しい感じ。

母の案内で長男と北海道神宮へ行きましたが、桜も神宮も素通りの母。
彼女の目的地は、六花亭のお休みどころ。
無料のほうじ茶と、お振舞の判官餅をいただいて帰ってきました。←まさしく花より団子
お餅を食べたベンチのそばに咲いていたふきのとう。
なんか、六花亭だなあとしみじみ思いました。たまたまですが。

これはうちの近所のさくら。
壁の色と重なってしまったけど、北海道神宮よりは花が開いているかなあ。

札幌は結構寒いのです。
お花見なんてしたら風邪をひきそうです。
でもこれから暖かくなるようなので、連休の後半はちょうど桜の見ごろでお花見ができるかもしれませんね。

開花宣言したとはいえ、まだこの程度。
お花見をしている(飲んでいる)人たちがいるところは、もう少し咲いている樹もありました。
が、まだまだお花見には淋しい感じ。

母の案内で長男と北海道神宮へ行きましたが、桜も神宮も素通りの母。
彼女の目的地は、六花亭のお休みどころ。
無料のほうじ茶と、お振舞の判官餅をいただいて帰ってきました。←まさしく花より団子
お餅を食べたベンチのそばに咲いていたふきのとう。
なんか、六花亭だなあとしみじみ思いました。たまたまですが。

これはうちの近所のさくら。
壁の色と重なってしまったけど、北海道神宮よりは花が開いているかなあ。

札幌は結構寒いのです。
お花見なんてしたら風邪をひきそうです。
でもこれから暖かくなるようなので、連休の後半はちょうど桜の見ごろでお花見ができるかもしれませんね。
