日本史は大好きだし、世界史もそこそこ好きなんだけど、このふたつが繋がらないのが悩みの種。(というほど悩んでなんかいないけど)
そんな私にぴったりの本がこちら。
↓

こんな本が欲しかったのよ。
近所のコンビニで見つけて即買い。

ところが家に帰って中を見たら、意外に人選がマニアック。
たんに私が知らないだけで、超有名人ばかりなのかもしれないけれど、もう少し有名な人っていると思うんだけどなあ。
とはいえ、家で本を読む時間はほとんどありません。
なぜなら、座椅子がちゃちすぎて(10さんのお下がり)寄りかかれない→くつろげない
ベッドに移動して読もうと思うと、5分後には多分寝てる。
だって1ページも進まないうちに寝ているもの。
そのくせ1時間半ごとに目が覚めるから(多分寝坊しないように緊張しているんだわね)、いつもいつもずっと眠い。あ、前からか。
勤務時間の30分前には職場についているけど、みんなすでに働いているから、私だけ本を読むわけにもいかず…。
結局通勤時間と昼休みのあわせて2時間半ばかりが、一日の読書時間の全てです。
せっかくのひとり暮らしなのだから、もう少し読書時間を増やしたいのだけど…。

・焼きしいたけ…本当は軸の方を上にして焼いて、ひっくり返してはいけないのです。水分と一緒に旨味が流れてしまうから。日本一しいたけの焼き方にうるさい居酒屋さんで教えてもらいました。
・焼きピーマン…というか、パプリカ?焼きびたしで。
・紋甲イカのゲソ焼き…焼き魚が食べたかったのだけど、これといった魚がなかったので。紋甲イカは北海道ではほとんど見かけないけど、肉厚でおいしいよね~。
・昨日の残りの味噌汁…まだある(;一_一)

そんな私にぴったりの本がこちら。
↓

こんな本が欲しかったのよ。
近所のコンビニで見つけて即買い。

ところが家に帰って中を見たら、意外に人選がマニアック。
たんに私が知らないだけで、超有名人ばかりなのかもしれないけれど、もう少し有名な人っていると思うんだけどなあ。
とはいえ、家で本を読む時間はほとんどありません。
なぜなら、座椅子がちゃちすぎて(10さんのお下がり)寄りかかれない→くつろげない
ベッドに移動して読もうと思うと、5分後には多分寝てる。
だって1ページも進まないうちに寝ているもの。
そのくせ1時間半ごとに目が覚めるから(多分寝坊しないように緊張しているんだわね)、いつもいつもずっと眠い。あ、前からか。
勤務時間の30分前には職場についているけど、みんなすでに働いているから、私だけ本を読むわけにもいかず…。
結局通勤時間と昼休みのあわせて2時間半ばかりが、一日の読書時間の全てです。
せっかくのひとり暮らしなのだから、もう少し読書時間を増やしたいのだけど…。

・焼きしいたけ…本当は軸の方を上にして焼いて、ひっくり返してはいけないのです。水分と一緒に旨味が流れてしまうから。日本一しいたけの焼き方にうるさい居酒屋さんで教えてもらいました。
・焼きピーマン…というか、パプリカ?焼きびたしで。
・紋甲イカのゲソ焼き…焼き魚が食べたかったのだけど、これといった魚がなかったので。紋甲イカは北海道ではほとんど見かけないけど、肉厚でおいしいよね~。
・昨日の残りの味噌汁…まだある(;一_一)
