なんでブログ始めたの? ブログネタ:なんでブログ始めたの? 参加中
本文はここから

なんで始めたかというと、子どもたち3人がそれぞれ家から出て暮らし始めることになったから。
新しい生活のなかに親はいないかもしれないけれど、ふと思い出したときこのブログを見てくれたらいつも母はここにいるよ、と。

そんなわけで、今、娘は同居していますがほぼこのブログを読んでいる気配なし。
息子二人も「たまに読んでいるよ」と言ってくれていますが、その程度。

それでいいんだと思います。
大人になった子どもが〔ややこしい表現だな〕自分の生活に一所懸命な時、親のことなんか思い出している暇はないと思うの。

うちの子どもたちが小学校に上がったとき、とても不安でした。
それまでは、毎日の出来事は保育園の先生の口から、または連絡帳で知ることが出来ました。
ところが小学校に上ったら、子どもの口からしか知ることが出来ない=ほとんど様子がわからない。

今日はどうだった?
「ふつう」
なにかあった?
「いろいろ」

不安だけど、一生子どもの後ろをついて歩くわけにはいかない。
子どもだって不安だけど自分の足で歩きだしているのなら、彼らが振り向いたときには「ここにいるよ~」って笑顔で手を振る親になろう。

その延長で始めたブログではありましたが、今となっては自分のため。
毎日何がしかの記事を書くのは楽しいし、コメントをいただいたら嬉しいし、ペタやいいねをいただいたらありがたいし、読んだ本や観た映画を記録したうえに感想も残しておけるのは記憶力に自信のない私には助かります。

機械オンチで新しいことを始めるのが嫌いな私が、「えいや!」ってブログを初めて本当によかったなあと思っています。
ブログを始めたとき、私のステップも一つ上がったのかもしれません。



ペタしてね