ブログネタ:朝はバタバタ?のんびり? 参加中私はのんびり派!
本文はここから朝はたいてい目覚ましが鳴るより30分以上前に起きます。
たま~にね、寝坊しますけど、遅刻するほどの寝坊はしませんよ。もちろん。
目覚ましが鳴るまでの間は、布団でボーっとしています。
目覚ましが鳴ったらしょうがない。
しぶしぶ起きだし、テレビをつけ、新聞を取りに行き、20分くらいボーっとしています。
それからおもむろに娘のお弁当作り。
自分の朝食を作って食べ終わるのがだいたい7時過ぎ。
そこから着替えて化粧して、7時20分くらいには準備万端。
そしてまた20分ボーっとしてから出勤です。
のんびりというよりボーっとしています。
ま、こんな感じですから、多少寝坊しても娘のお弁当をカットしたり、ボーっとを1回くらい省略すれば何とかなるわけです。
で、明日から出張なんですが、毎日朝7時前後に出発です。
お弁当を作らなくていいから何とかなるような気がしますが、2泊3日で3町村を回ります。
打ち合わせ資料も、無駄にいい紙を使った手引書など、計10人分を持ち運ぶのが結構重い。
村から町へとバスで移動も、長時間移動になるので多分しんどい。
朝ののんびりを確保するのが、この出張の隠しテーマとなることでしょう。
というわけで、今回パソコンは持って行きませんので、ブログの更新はないものと思ってください。
寂しいけど…寂しいから…しちゃうかもしれないけどね。てへ。
