昨日からのゲーム友だちとのコメントのやり取り。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

女の子 吹雪だよぅ。(T_T)でも、桜餅買った。
男の子 「なんで今時期に桜餅?」
女の子 あれ?ひな祭りの時に食べませんか?子どもの日は、柏餅。
男の子 「子どもの日の柏餅は知ってるけど、ひな祭りの桜餅は聞いたことないなあ(・・;)」

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

札幌のスーパーやらデパ地下では桜餅がわんさと売られているのですが、そうか、これはローカルルールであったのか。
こどもの日は柏餅として、じゃあひな祭りは何食べるのよ!と言おうと思ったけど、自分で気が付いちゃいました。
そうね。菱餅ってのがあったわね。
ひなあられも食べるのよね。

しかし、じゃあなぜに札幌では桜餅なのか?
念のため、グググって見た。(力が入ったので、グが多めで)


昔は確かに菱餅を食べていたのだが、今は全国的に桜餅を食べるんですって。
なぜって、桜餅の方がおいしいから。
…だそうです。

全国ルールやないか~い!
全国で桜餅食べられてるやないか~い!

件の彼に、この旨コメントを送ると、「確かにスーパーに桜餅が売っていました。でも柏餅と草餅も一緒に売ってたよ。」と報告があり、その後「『ヒルナンデス』で特集してました」と追加報告がありました。

よし。
全国的に今日のこの日は桜餅で大丈夫なんだな。
では。




おいしくいただきました。
(。-人-。)