今日は札幌の豊平川で花火大会です。
朝から夕方に向かって、だんだんと厚みを増す雲。
かろうじて雨は降りませんでしたが、花火大会にはちょっと残念な空模様。
それでも仕事が終わって庁舎の外に出ると、浴衣を着た人がたくさんいます。
若い女性が大半ですが、たまに若い男性も浴衣を着ていたりして、すっかり夏気分です。
去年、コンサドーレのホームの試合で、浴衣デーがありました。
両チームの選手が浴衣でサッカーの試合を繰り広げる…わけはもちろんなくて、浴衣を着てちょっとサッカーの試合でも見に来てよ、的なコンセプトでした。
が、みんな力入ってましたよ。
浴衣のお嬢さんたちはもちろんのこと、ガタイのいいおじさんの着る作務衣も格好いいし、背の高いイケメンの若者が着る浴衣も涼しげで良しです。しかも中折れ帽までかぶっちゃって、お洒落さんなのよ、いまどきの若いもんは。
そんな夏の風物詩たる浴衣集団を横目に、私が向かったのはドラッグストア。
ついに昨日見てしまったの、蚊よりもちょっと大きめな虫が飛んでいるところを。
絶対に忘れちゃいけない、蚊取り線香を買って帰ることを。
今は便利な虫除けグッズがたくさん売っているけど、やっぱりここは蚊取り線香でしょ。
うちに帰ったら、チャッカマンが切れていました。Orz
オール電化の我が家でチャッカマンがないと、蚊取り線香は何の役にも立たないのであ~る。
どうしよう?
石を打ちつけようか。木でもこすろうか。
とりあえずブタさんの中に蚊取り線香をセットして、気分だけでも蚊遣りをしよう。
朝から夕方に向かって、だんだんと厚みを増す雲。
かろうじて雨は降りませんでしたが、花火大会にはちょっと残念な空模様。
それでも仕事が終わって庁舎の外に出ると、浴衣を着た人がたくさんいます。
若い女性が大半ですが、たまに若い男性も浴衣を着ていたりして、すっかり夏気分です。
去年、コンサドーレのホームの試合で、浴衣デーがありました。
両チームの選手が浴衣でサッカーの試合を繰り広げる…わけはもちろんなくて、浴衣を着てちょっとサッカーの試合でも見に来てよ、的なコンセプトでした。
が、みんな力入ってましたよ。
浴衣のお嬢さんたちはもちろんのこと、ガタイのいいおじさんの着る作務衣も格好いいし、背の高いイケメンの若者が着る浴衣も涼しげで良しです。しかも中折れ帽までかぶっちゃって、お洒落さんなのよ、いまどきの若いもんは。
そんな夏の風物詩たる浴衣集団を横目に、私が向かったのはドラッグストア。
ついに昨日見てしまったの、蚊よりもちょっと大きめな虫が飛んでいるところを。
絶対に忘れちゃいけない、蚊取り線香を買って帰ることを。
今は便利な虫除けグッズがたくさん売っているけど、やっぱりここは蚊取り線香でしょ。
うちに帰ったら、チャッカマンが切れていました。Orz
オール電化の我が家でチャッカマンがないと、蚊取り線香は何の役にも立たないのであ~る。
どうしよう?
石を打ちつけようか。木でもこすろうか。
とりあえずブタさんの中に蚊取り線香をセットして、気分だけでも蚊遣りをしよう。