お昼まで研修を受けて、先ほど帰って来ました。
え~、ずいぶん時間かかってるじゃん。
研修終了後、寮の部屋を片付けてから教官に挨拶して、お昼ごはんも食べずにさっさと帰って来ました。夕方の飛行機なのでそんなにあわてることはないのですが、なんといっても方向音痴の私。余裕があるに越したことはない。携帯でジョルダンを見ながら乗り換えを確認し、2時間前には空港に着きました。
海外旅行並みに荷物が多いので、さっさと荷物を預けてさっぱり。キャスター付きのスーツケースではなく、娘のお下がりのドラムバッグが肩に食い込んでたの。
なぜそんなに荷物が多いのか?ほとんどが洋服です。今日の半日でも、朝食時(半袖Tシャツと綿パンにスニーカー)、研修中(半袖スーツにパンプス)、移動時【長袖のカットソーにパンツにスニーカー)と、気温とTPOに合わせてこんなに着替えました。
パソコンと周辺機器の入ったトートバッグを持って昼食へ。ものすごく疲れたので、1時間かけてゆっくり食事。そして搭乗口へ移動。まだ1時間もあるけど、明治の女は待つことは平気なのさ。
新千歳空港についてからも、すぐの電車は札幌駅までしか行かないので、家の前まで行く電車を20分待ちました。時間は使うけど体力を使わない省エネ作戦で、何とか無事に家に到着。
たまった洗濯は明日します。