今年のゴールデンウイーク。10連休だとして、9日が最高気温10度以下は、観測126年で初めて。
9日間1mm以上の降水量は、観測130年で初めて。
この寒さは気のせいじゃなかったんだね。
10日間の日照時間は4時間だって。
桜の開花予想も一週間伸びたしね。
なんてニュースを見ていたら、九州は30℃?
半分ください。寒いんだよぅ。
朝から雨が降って寒かったので、今日もヘルシーウォーキングは中止。
家に籠もっていようと思ったら、図書館から予約本入荷のお知らせがあったので、そのままふらふらお出かけ。
…してみたんだけど、寒いのでちょっとドライブしてすぐ帰ってきました。
出かけないゴールデンウイーク、私は嬉しかったけど、10さんはタイクツだったみたい。
本日の読書:そして誰もいなくなった アガサ・クリスティー
今更だけど、初めて読みました。もちろん結末は知っていますが。
中学生の頃エラリー・クイーンに夢中になり、彼以外の本格を封印したの。
それ以前に読んだクリスティーは「ABC殺人事件」のみ。
大人になってから少しずつ読んでいます。
結末を知っていても、続きが気になってしょうがなかった。
犯人は、素直に読めば判ると思います。
作者は読者と推理の勝負をしているのではなくて、「こんな話があるのよ。」と、面白い話を紹介してくれているような感じ。
犯人当てとかトリック当てなんて、作者には関係ないのだ、きっと。
「あー面白かったー。」と言って本を閉じるのが、多分一番正しい読み方。
9日間1mm以上の降水量は、観測130年で初めて。
この寒さは気のせいじゃなかったんだね。
10日間の日照時間は4時間だって。
桜の開花予想も一週間伸びたしね。
なんてニュースを見ていたら、九州は30℃?
半分ください。寒いんだよぅ。
朝から雨が降って寒かったので、今日もヘルシーウォーキングは中止。
家に籠もっていようと思ったら、図書館から予約本入荷のお知らせがあったので、そのままふらふらお出かけ。
…してみたんだけど、寒いのでちょっとドライブしてすぐ帰ってきました。
出かけないゴールデンウイーク、私は嬉しかったけど、10さんはタイクツだったみたい。
本日の読書:そして誰もいなくなった アガサ・クリスティー
今更だけど、初めて読みました。もちろん結末は知っていますが。
中学生の頃エラリー・クイーンに夢中になり、彼以外の本格を封印したの。
それ以前に読んだクリスティーは「ABC殺人事件」のみ。
大人になってから少しずつ読んでいます。
結末を知っていても、続きが気になってしょうがなかった。
犯人は、素直に読めば判ると思います。
作者は読者と推理の勝負をしているのではなくて、「こんな話があるのよ。」と、面白い話を紹介してくれているような感じ。
犯人当てとかトリック当てなんて、作者には関係ないのだ、きっと。
「あー面白かったー。」と言って本を閉じるのが、多分一番正しい読み方。