どれだけ冬将軍様に愛されているのか、行く先々で寒いです。
札幌に帰って来た日は、前日と比べて10℃も最高気温が低かったそうです。
そして、10さんの実家もめちゃくちゃ寒かった。
なにしろ雪国とはいえ本州ですから、家が夏に対応した造りです。(通気性がよい)
寒くて寒くて、洋服着込んで寝ていました。
そして、この度購入したヒートテックなるものの、なんと暖かいことか!
帰る前日、部屋の窓が開いていることが判明しました。
そりゃ、寒いって!
ブログお休み中もちょこちょこ本を読んでいました。
1/31
吸血鬼と精神分析 笠井潔
とにかくいろんな意味でヘビーな一冊。
ナディアの一人称部分が私には煩わしく感じたので、文章、構成を整理して、500ページくらいになれば、もっと面白く思えたのに残念。
1月は9冊しか読めませんでした。3年連続18冊だったのに半分です。
まだカウントに入れない雑誌やムックが残っているので、当分ペースが上がらない予定。
2/1
まほろ駅前番外地 三浦しをん
一見軽いストーリーに、一本筋が通っていて好き。
まだ続きそうで楽しみ。
2/3
御宿かわせみ 横浜慕情 平岩弓枝
2/4
御宿かわせみ 佐助の牡丹 平岩弓枝
シリーズの最初の頃は捕り物がメインだったけど、ここ最近のは、家族のあり方や、人と人とのつながりを考えさせられるような話が多い気がする。
札幌に帰って来た日は、前日と比べて10℃も最高気温が低かったそうです。
そして、10さんの実家もめちゃくちゃ寒かった。
なにしろ雪国とはいえ本州ですから、家が夏に対応した造りです。(通気性がよい)
寒くて寒くて、洋服着込んで寝ていました。
そして、この度購入したヒートテックなるものの、なんと暖かいことか!
帰る前日、部屋の窓が開いていることが判明しました。
そりゃ、寒いって!
ブログお休み中もちょこちょこ本を読んでいました。
1/31
吸血鬼と精神分析 笠井潔
とにかくいろんな意味でヘビーな一冊。
ナディアの一人称部分が私には煩わしく感じたので、文章、構成を整理して、500ページくらいになれば、もっと面白く思えたのに残念。
1月は9冊しか読めませんでした。3年連続18冊だったのに半分です。
まだカウントに入れない雑誌やムックが残っているので、当分ペースが上がらない予定。
2/1
まほろ駅前番外地 三浦しをん
一見軽いストーリーに、一本筋が通っていて好き。
まだ続きそうで楽しみ。
2/3
御宿かわせみ 横浜慕情 平岩弓枝
2/4
御宿かわせみ 佐助の牡丹 平岩弓枝
シリーズの最初の頃は捕り物がメインだったけど、ここ最近のは、家族のあり方や、人と人とのつながりを考えさせられるような話が多い気がする。