今、皆さんのブログを見て回ろうとしたら、エラーで読めませんでした。後でまた回ろうと思いますが、今朝メンテナンスしたばっかりだよね。うーん?
昨日の女子会は、私だけ20年振りで、みんなは毎年かしょっちゅうかわかりませんが、会っているので、温度差はありましたね。
私はスッゴい気合い入れて、今日休暇まで取っちゃったけど、2時間でお開き。
誰が病気とか、みんなが敢えて口にしないことも、私は分からないし。20年の壁は厚いなと思いました。
そこそこ楽しくはあったんだけどね。
来年私が行かなくても、滞りなく会は進むんでしょうね。
誰からもアドレス聞かれず、めっちゃ寂しかったわ。
10さんには、薬減らしたばかりなんだから、あんまり考え過ぎるな、と言われたけど。
そうそう、もう一つの不思議。いつも月曜日はアクセス数少ないのに、昨日は凄く多かったこと。メンテナンス前だったからかな?
本日の読書:浅田次郎 新選組読本 浅田次郎 文藝春秋 編
ムック本みたいなタイトルですが、文庫本です。「輪違屋糸里」はさておき、「壬生義士伝」は良かった!
10さんに「どうした?」って聞かれるまで、自分が本を読みながら泣いてること、気づかなかった。今に至るまで、こんな経験他になし。
映画の方は、10さんが先に号泣。
どちらもお薦め。
昨日の女子会は、私だけ20年振りで、みんなは毎年かしょっちゅうかわかりませんが、会っているので、温度差はありましたね。
私はスッゴい気合い入れて、今日休暇まで取っちゃったけど、2時間でお開き。
誰が病気とか、みんなが敢えて口にしないことも、私は分からないし。20年の壁は厚いなと思いました。
そこそこ楽しくはあったんだけどね。
来年私が行かなくても、滞りなく会は進むんでしょうね。
誰からもアドレス聞かれず、めっちゃ寂しかったわ。
10さんには、薬減らしたばかりなんだから、あんまり考え過ぎるな、と言われたけど。
そうそう、もう一つの不思議。いつも月曜日はアクセス数少ないのに、昨日は凄く多かったこと。メンテナンス前だったからかな?
本日の読書:浅田次郎 新選組読本 浅田次郎 文藝春秋 編
ムック本みたいなタイトルですが、文庫本です。「輪違屋糸里」はさておき、「壬生義士伝」は良かった!
10さんに「どうした?」って聞かれるまで、自分が本を読みながら泣いてること、気づかなかった。今に至るまで、こんな経験他になし。
映画の方は、10さんが先に号泣。
どちらもお薦め。