
昨日書き忘れてましたが、甲州街道を走破しました!わ~、パチパチ!
只今、日光街道をてくてく歩いています。
で、昨日は朝から寝不足&腹痛で体調悪く、コンサの応援に行ってる場合ではなかったのですが、ヤスが出ている間は、とにかく全力で応援するぞ、と、鼻息も弱々しくドームへ向かいました。
最初、アウェイ側のSB席に座って応援してました。ヤスは見やすいんだけど、なかなかボールが来ない。周りはほとんどレッズサポーターで、コンサの応援団の声も聞こえない。
なので、後半は場所を変えてホーム側のSB席に座りました。そしたら途中でヤスが右サイドの方でプレーしてくれて、やっぱ愛だよねぇと幸せに浸っておりました。
試合は負けたけど、内容は良かった。ヤスのイエローも、審判のミスジャッジだし、レッズのハンドはひとつも取らないし、審判にコンサは弱いっていう偏見があるんじゃないの?
全くさぁ。
それで、ヤスのフル出場を祝う会で飲んで帰ってから、今のところ、悪夢は見てません。なので、今までの寝不足を取り戻すべく、今日はひたすら寝ました。だから今日は特に書くことなし。
本日の読書:〈狐〉が選んだ入門書 山村修
只今、日光街道をてくてく歩いています。
で、昨日は朝から寝不足&腹痛で体調悪く、コンサの応援に行ってる場合ではなかったのですが、ヤスが出ている間は、とにかく全力で応援するぞ、と、鼻息も弱々しくドームへ向かいました。
最初、アウェイ側のSB席に座って応援してました。ヤスは見やすいんだけど、なかなかボールが来ない。周りはほとんどレッズサポーターで、コンサの応援団の声も聞こえない。
なので、後半は場所を変えてホーム側のSB席に座りました。そしたら途中でヤスが右サイドの方でプレーしてくれて、やっぱ愛だよねぇと幸せに浸っておりました。
試合は負けたけど、内容は良かった。ヤスのイエローも、審判のミスジャッジだし、レッズのハンドはひとつも取らないし、審判にコンサは弱いっていう偏見があるんじゃないの?
全くさぁ。
それで、ヤスのフル出場を祝う会で飲んで帰ってから、今のところ、悪夢は見てません。なので、今までの寝不足を取り戻すべく、今日はひたすら寝ました。だから今日は特に書くことなし。
本日の読書:〈狐〉が選んだ入門書 山村修
