本当は今日休日出勤して、仕事を片付けてくるはずだったんだけど、なんか寝てしまって行けませんでした。目をあけているのも辛いし、座椅子に座っていても、いつの間にかコロンと転がってしまう。
体温を計ったら、案の定熱ありました。
で、この間書こうと思って書き忘れたこと。今思うとたいしたことではなかったです。行きつけの店の隣のCOCO壱番屋がマンガ喫茶のように品揃えが良く、ONE PEICEもばっちり揃ってます。常連になろうかな、と思ったっていう話です。本当にくだらない話ですみません。m(_ _)m
本日の読書:空飛ぶ寄生虫 藤田紘一郎
真面目な科学書です。でも、面白かったわ~。
寄生虫が空を飛ぶわけではなく、日本人の海外流出の増加に伴って、海外で規制された患者が日本に戻って発症するケースが急激に増えているらしい。だから、正しくは飛行機で来た寄生虫なのかもしれない。
ただ、日本は抗菌ブーム、公衆衛生学の徹底などで、世界で猛威を振るっている寄生虫やウィルスについての知識を持たない医者が多いということらしい。
あまりに清潔すぎて、免疫力の低下した日本人。何事もほどほどに、ということか。
そして、グローバルな知識を持てよ!医者。