あぁ、休みって短いなぁ。

今日123が帰省。+9は高校時代の友達と新年会。二人とも6日には帰るので、緊急家族会議(?)。私と10さんが転勤したらどうする?今までどおり、職場環境変わらず、毎日通勤するだけで神経が疲れきっちゃう生活なら、いっそのこと退職した方がいいと思う?
うーん、好きにしていいと思う。
と、いうわけで、この件についてはしばらく保留。

駅伝は、上武大学は例年通りの成績ということで、来年を楽しみに待つ。
図書館予約予定本リストはあと1300冊くらいなり。でも明日からあまり自由時間が無くなるし、今年の追加分も足すとなると、いつ終わるんだろう?

本日の読書:剣岳に三角点を!―明治の測量官から昭和・平成の測量官へ― 山田明

著者、わしらの仲人さんなんだす。(照)

山田さんすごいなぁ。部長としての業務をこなしながら、ちゃんと現場の技官として若手の育成もしながら、いろいろ勉強してこのような本を書いちゃうんだもんなぁ。

お正月からすごくいろいろ考えさせられましたよ。