始まりと終わりの乗っ込み真鯛! | 太公望が魚を求めて海へ山へ

太公望が魚を求めて海へ山へ

- たぬき丸の釣行記 -

 

 

ここ最近は週末の度に海況が悪く釣りに行けない日々が続いていましたがGWぶりにようやく行く事ができました♪

今年最初の乗っ込み真鯛で今年最後の乗っ込み真鯛です!!(泣)
本当に今年は週末の度に天気や海況が悪くギリギリ出れそうだった先々週の土曜は当番で仕事してましたし最悪の5月でした(汗)

今日は約1ヶ月ぶりの釣行!
待ちに待った乗っ込み真鯛!!
最初で最後の乗っ込み……(泣)

幸いにも今日は抜群の海況!
気合いを入れて大漁!を目指します!

金曜の21:00に出発して00:30着の予定で海を目指します。
途中ほんま釣具に寄ってエサを買います。
オキアミL 1kg全解凍 とアミエビです。
当然ですが前回えらい目にあった中国産は絶対に買いません!!




現地には既にAさんや赤丸さんが来ていたので雑談しながらのんびりと準備です。

 

今日は超超激混みで到着時には船を出すスペースも車を止めるスペースもなく本当に困りました(汗)

結局ランクルの強みを活かして普通ならスタックするような浜の凸凹の場所を突破して浜に出て船を準備。

車はAさんの車の後ろに並べさせてもらいました。






今日は2:00過ぎ位には出船!
まずは少し離れた場所から発電所を見て電気が消えていないかチェックしてからポイントを選びます。

今回は気合いを入れてクーラー2個持ち!!

(25Lと45L)
アジと真鯛で満タンになる予定です!(笑)



ここかな?ってポイントに入ると20cm位の中アジにまじって30cmの大アジが!
これは楽勝か!?
と思いきや釣れてくるのは9割中アジ(笑)
Aさんが合流するも2人とも中アジで!(笑)

これはマズイと 一か八かでハッピー外に移動するとようやく大アジ連発!!

クーラー満タンとはいきませんでしたがアジの方はまあまあな釣果です♪





そして明るくなるくらいにアジの道具を片付けて真鯛にシフトします。




そう言えば試験運用した結果とてつもない効果のあったスプレーストリップですが、スポンジゴムをガムテで貼っていただけの簡素な物を外してキチンとした素材で作り直しました。

もちろん効果は抜群です!!!
また時間があれば記事にしたいとは思いますが……


取り敢えず浅場のポイントでアンカリングしてスタートします。



う〜ん……
魚探の反応は抜群なんですが……
真鯛の影も出るんですが……
潮が動いていない!!!

そんな中Aさんはマダイ数匹とヒラメをルアーでゲット!!
流石です!!


そして私は…………


コレですよ!!!




ライジング!ミニ鯛(笑)(笑)(笑)


しかし私もこれでは終われません!!







軽く80cmオーバー
パンパンに太った


ブリブリのブ・リ!!!

 

後でシッカリ測ったら85cmでした!!

コイツがまた浅場で掛けたんで走る走る!!
残り5〜10mまで巻き上げるとガンガン ドラグを出して20〜30m走る!
巻く!走る!巻く!走る!の繰り返し(笑)
最終的にアンカーロープに巻かれてダメかと思いましたが何とか意地と気合いでゲットしました!




その後はルアーで65cmオーバーの真鯛もゲッツ!たぶん68cmだと思います。
そして長い沈黙の時間………

魚探にはモロに真鯛の影が出ているんですが朝から潮が動かないので活性が上がらず喰いが立ちません(汗)





佐渡汽船が来たり
遠くから見ていたら航路で釣ってる船が海保に怒られたりしてました。
そして海上は暑い!!!

普通海上は陸よりも体感温度が低いはずなのに暑すぎてレインやウェーダーを脱皮してステテコとTシャツ姿(笑)



9:30 にはAさんと二人で沖上がりして片付けます。
そして海上でAさんからマダイを1枚頂きました。
ありがとうございました♪

その後片付けをしつつ海保の臨検を受けたりAさん赤丸さんや赤丸さんの息子さんと談笑して12:50 には現地を立ちます。
海保の保安官さん結構気さくで融通の利く人で色々とお話しました(長話)(笑)




帰りに「あるるんの里」に寄ってエビの佃煮やらを買って上越から全線高速で帰ります。

高速を飛ばしてノンストップで帰って・・・のつもりが空腹に負けて小布施SAで「鶏塩ねぎラーメン」を食べました。

いわゆるSAのラーメンクオリティなんですが、まぁ~うまい方だと思います。

 

その後 姨捨SAでダウンして軽く仮眠してから帰宅して片付けをして~~でバタバタしましたがやっと一息ついて記事を書いています。
そしてどうでもいい話ですが今記事を書いている このPCとも今日でお別れ……
今自作PCを組んでいて明日1日掛けて入れ替える予定です。




新しいグラボはデカいし重いし光る!?
アマゾンで買った新品のケースはネコ置き場として使う事にしました(笑)




このケース(Thermaltake Versa H26)はアマゾンで激安の入門者向けみたいなケースなんですが、これなら上級者でもある程度満足できるのでは?
取り敢えずちょこちょこ集めたパーツを仮組みしてPCが起動するかチェック!起動OK!

後は明日 今使っているPCをバラして新しいPCに組み替えます。

あと写真に棒(割り箸)が写ってますがグラボ用のサポートステを買うまでの間に合わせです(笑)





何とか無事に終わった今回の釣行!
久々に楽しめました♪

 

本日の釣果 

ブリ85cm

真鯛68cm + ミニ真鯛30cm

アジ20cm~35cm 21匹

 

こうしてみると十分な釣果です♪



そして次の釣行ですが残念ながらそろそろ梅雨入りの季節でしょうか?
しばらく釣りは休みになりそうな予感(汗)
天気と休みのタイミングが合えば富山でノドグロでも……なんて考えています。