アカイカ釣行6週目(T氏死亡) | 太公望が魚を求めて海へ山へ

太公望が魚を求めて海へ山へ

- たぬき丸の釣行記 -

今週も直江津にアカイカを釣りに行きました!

今日は疲労が凄いので簡潔と言いますか雑に書きます。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

今回は土曜日の仕事の後に海に行きました。

当日は予報が最悪で、風はないものの波長の長い60cmウネリが入っている予報です。

正直釣りに行くかどうか悩んで夕方の16時に出船の決断をしました。

そして17:00に出発。

今回はT氏も同行します。

まずは龍喜ラーメンに寄って夕飯のラーメンを食べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後直江津港を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

出船は22:20。

予報通り50cm位のウネリが入っていて走りづらい(汗)

何とか西堤沖のポイントに入って釣り開始!

上下左右に強烈にボートが揺れてアタリが取りづらい・・・・

 

ビギナーズラックでT氏が良型を3~4杯釣るものの私は15cmのチビ一匹のみ。

海況が最悪でこのまま終わってしまう予感が・・・・・

T氏が「いつも最初は俺が釣るけど最終的には いつの間にか釣り負けている」みたいな事を言っていましたが、この言葉が現実になるとはこの時点では本人も思わなかったでしょう・・・・・

 

 

 

そして出船から2時間後にはT氏死亡・・・・

船酔いで死亡

そこからはボートを走らせるとT氏の船酔いが悪化するので、ポイントを流し返せずドテラ流しでドンドン沖へ!

彼のおかげで数時間一切の移動ができず更に厳しい状態。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

止まること無く2時間そのまま沖に流される・・・・

潮止まりでイカの反応もないので、置き竿でウネリを利用してフルオートで誘いつつスマホでソシャゲ(笑)

このウネリ・・・・人間よりも良いアクションを入れている!?が、釣れず・・・・

 

船首で自前のコマセを撒き散らすT氏と船尾側で釣りとゲームを同時にやる私・・・まさに天国と地獄・・・・

 

何故か船酔いで屁が止まらなくなり実が出そうになるT氏(笑)

・・・・そう言えばこの男・・・・何年か前にもボートの上でリバース&クラクションをしていたような・・・・・

波に弱く船酔いになるのに何故か酔い止めを飲んでこないT氏・・・

ちなみに私は波に強いので酔い止めナシでも余裕です♪

 

T氏いわく「この海況で1時間近くもスマホでゲームしていて酔わないのはクレイジー!」らしいです。(笑)

ちなみにスマホをいじっていても頻繁と周囲や船位を確認したりと安全確認は怠っていませんよ♪

怖いですからね。

特に夜の海上は・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水深40m付近に来た所で魚探のベイト反応が一箇所にまとまったので、カウンターでタナを計りながらピンポイントで攻めると・・・・

(魚探の横に見える毛深い足は船首でフーフー言いながらひっくり返っているT氏です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アカイカ6連発!

 

完全に魚探とリールのカウンターとにらめっこして、ベイトのタナの移動に合わせてスッテの水深も移動させて、イカがスレないように頻繁とメタルとドロッパーを交換して、色んな色と種類でイカを攻め続けました!

結果的にはこの日は水平フォールのメタルがハマりました!

アタリもステイよりもフォールに集中していました。

 

ちなみに釣り開始時に私が釣れずT氏だけ釣れていたのも、実は偶然彼が「御免なスッテ(水平フォール)」を使っていて、私がまっすぐストンって落ちるスッテを使っていたからだと分かったのはこの時でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はT氏が早く帰りたいと言って、T氏を岸に降ろすために出船地点の発電所の方まで戻ったり、発電所に戻って来たら「酔いが冷めたからやっぱり釣る」とか、もう一度沖に出たら「また酔いが・・・・」とか海況が最悪な上にT氏に振り回されて何ともな釣行でした・・・・

最終的な釣果はアカイカ7杯でした。

ちなみにT氏は6杯でした。

彼の場合は半分の時間ダウンしていたので、最初のスタートダッシュがなかったら完全に終わっていた所でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして帰りも途中で運転を交代する予定が彼が完全に熟睡しているので、交代せずに自分で運転して帰った方が速いペースで帰れると思いそのまま放置して、家に着くまでT氏爆睡!

 

途中の小谷村の洞門で

T氏「あっ♥あっ♥ちょ!まって!まって!」

とか言い出したので、「?何?運転代わるの?トイレ?」と聞き返すものの沈黙・・・・彼の物凄い寝言でした(笑)

その後も時折「あう~」とか「おうおう」とかデカイ声で突然 寝言を言い出すので、その都度驚いてビクっ!てなりながら運転していました(笑)

 

結局、全線下道で昼間なのに家まで3時間で着くという驚異的な速さで帰ってきました。

帰路の道中は交通量が少なかった上に周りの車がアホみたいに飛ばしていたのでスーパーハイペースで帰宅できました。

 

 

今回の釣行はこれにて終了ですが、最悪な状況の中7杯も釣れたので個人的には大勝利かと・・・・・

それにしても今年のアカイカ釣行は高確率で海況に恵まれません・・・・

本当はお盆中にもう一度海に行きたいのですが、出勤日があったり台風10号の動きが微妙な為、釣りに行けるかは不明です・・・・

もしかしたら今年のアカイカはこれで終わりになるかもしれません。

 

 

 

クリックして頂けると嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村