昨日は死ぬほど疲れて帰ってきてから全身筋肉痛の状態で魚をさばきました。
どれくらい疲れていたかというと、いつもはノンストップで家まで帰ってくるのに昨日は小谷村から白馬村に入った辺りで疲労と眠気で1本しか無いはずのセンターラインが2本に見えるという謎の幻覚が見え始めたので30分ほど仮眠を取ってきたくらいです。
今回持ち帰ったイカはこれだけです。
胴長10cmくらいのイカは釣る端からリリースしてきました。
アオリイカを捌くのは久しぶりなので若干と言うか中々苦労しつつもなんとか・・・・・
イカは「イカそうめん」と「イカ焼き」にしました。
イカ焼きはバター醤油味なのですが、バターがなかった為マーガリンで代用して、隠し味も加えました。
レンコダイは尾頭付きにしたかったのですが、エラを取ったりとかメンドイので頭は落として塩焼きにました。
タチウオはギリギリ指4本あるかどうかです
タチウオはカラアゲにしました。
どれも美味でしたが、自分の中で一番はタチウオのカラアゲでした。
今は巨大な台風16号が接近中でいつ海に行けるか分かりませんが、早く次の釣行に行きたいと思っています。
クリックして頂けると嬉しいです。







