タブレット | 太公望が魚を求めて海へ山へ

太公望が魚を求めて海へ山へ

- たぬき丸の釣行記 -





なんとタブレットを買ってしまいました。


NECの「LaVie Tab S TS508」です。

今まではNECの「Lavie Tab E TE508」を使っていたので上位機種への買い替えになります。

しかし今まで使っていたTE508も中々良い物でした。

動作も安定していて、画素数がHD1280X800だったのですが十分な画質で、技術の進歩なのかHDとFHDの中間みたいな綺麗さでした。

しかし、CPUが違うのでTs508の方が処理速度が速く、FHD1920X1080にステレオスピーカーで重量も55g軽いので買い替えることにしました。

ちなみに今まで使っていたTE508は前々からタブレットを欲しがっていたお袋にプレゼント


やはり上位機種だけあって使い心地は上々です。


しかしいくつか納得いかない事があるんです

通な人は知っているんですが、実はこの機種はLenovoのタブレットなんです。

「Lenovo TAB S8」という製品で、海外で販売されていた物を日本国内ではレノボではなくNECブランドとして流通させたものであり、一応ソフトウェアはNECの物になっていますが、全く使わないゴミアプリが大量にプリインストールされていて、最悪な事にほとんどのアプリがアンインストールできません。

しかも海外で販売されている同製品は格安なのですが、NECブランドのネームバリューで目玉が飛び出るほどのボッタクリ価格になっています

しかし今まで使っていた同社のTE508が調子が良かった事と、日本国内では他社の同等品も似たような値段なので、今回購入に踏み切りました。

これから払った金額分は使い倒そうと思います。


クリックして頂けると嬉しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村