夜間照明 | 太公望が魚を求めて海へ山へ

太公望が魚を求めて海へ山へ

- たぬき丸の釣行記 -

上越地方では現在 中アジ~大アジが釣れています。

しかし深夜から早朝しか釣れません。大型のアジは太陽が出る前に活性が低くなり、姿を消してしまいます。(豆アジはいます。)

私も先週 釣り友のT氏とマイボートで出た際に早朝の短時間でアジを釣ってきました。

一夜干しにして食べた所 非常においしかったので本格的に狙ってみようと思います。

そこで夜間航行用のライトと照明を作りました。





コレを船首に付けて前を照らします。





コレを認識旗のポールに装着します。この照明は100均で買った部品で作ったので、500円で出来ました。





実際にはこんな感じになり、さらに先端に安全の為に車用の電子発煙筒を付けて完成になります。(工事現場にあるピカピカと赤く光るヤツです)


取りあえず完成したものの週末の天気があまり良くないので、出船できるか微妙な感じです。
日頃の行いが悪いからダメかも・・・・ショック!