2025.01.03(金) やや曇り
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
と、1月3日に言ってる時点でダメな気がする。
1月1日はどうにもダメでお正月からペヤングしか食べなかった。
食べたかったからじゃなくて買い物に行く元気もなく作る元気もなく家にあったものを食べた。
ただそれだけ。
昨日は流石にと思ってスーパーに言ってローストビーフを買って食べてみたりちょっとだけ豪華に楽しんだ。
お正月気分というものが年々わからなくなってる気がする。
テレビも見なくなった。
ネタ番組だけ少し観る。
テレビのなかにお正月を見つけられなくなった。
めでたさがわからない。
お正月から暗い話をしたいわけじゃない。
2025年の目標を考えていきたい。
本当に今から考えていきたい。
これを書いてる時点で何も決めてないし考えてもいない。
なので書きながら考えたい。
一番は
・生きる(死なない)
これに尽きる。
・手紙(ファンレター含む)を書く
これは去年も同じ目標を立てて達成したけど今年はもっと書きたい。特にファンレターを!
・時間の使い方を上手くなる
去年達成できなかった。バランスよく計画的にという話。
・映画を観る
時間の使い方を上手くなるにも通じるけどもうちょっとバランス良く色んなものを観たり聴いたり読んだりしたくて去年は特に映画をあまり観なかったからジャンルに拘らず観るようにしたい。
・インプットを増やす
重複するような目標だけどインプットが足りない。
・言葉を丁寧に扱う
アイドルさんを応援するようになって自分の言葉が足りないなと思うことが増えた。本人、知ってる人/知らない人関係なく届く、伝えることを心掛けたい。
・コラージュを作る
好きなアイドルさんが増えてお誕生日おめでとうコラージュを作ってるけど今年はもうちょっと自分用の作品を作りたい。正直、お誕生日おめでとうコラージュもご本人がどう思ってるのか分からないのと知らない人に良さを伝えるという部分でまだまだなので精度を上げたい。
・何か形になる物を作る
詩とか短歌とかを書いてレイアウトしてネットプリントで出力できるものとか冊子にしたりとかしたい。(別にエッセイでもいい、何か文章もの)
・SNSの使い方を上手くなる
好きなものを広めるのが下手すぎる、交流も下手すぎる。自分が好きなものは自分だけが好きならいいと思ってたから好きなものを知ってもらう術が分からない。学びたい。
こんなところかな。
まだ増えそうな気はするけど。
アメブロももうちょっと機能的に有意義に使えたらと思っている。
分散させてSNSをやっているから重複することは書かないと思ってるけど
重複してもいいのかも知れない。
あと知らない人でも気になるならフォローしてみるとか。
音楽や本や漫画の感想を溜めないように小まめに書きたいものですね2025。