あなたよりも大きな愛はどこにもないんだよ | 幽 霊 め く

幽 霊 め く

日 々 の 皹 の 日 々

2024.04.14(日) 晴れ

 

春が分からない。

もう初夏と言っても良いのかも知れない。

 

半袖が苦手だ。

半袖は怖い。

だって「袖が無いんだよ」と言ったら

友達が可哀想にみたいな目で見ていた。

T-シャツも得意では無い。

でも棘-おどろ-さんの生誕T-シャツは買う。

着てないけど。

去年はまだ良く分かっていなかったのと

入院費や治療費が異常にかかったのもあって

私の唯一の推し廻環美さんの生誕T-シャツを買わなかったので

今年は買いたい。

月城ゆのんさんも六月生まれだから今年は合同だったりするのかな?

 

私の病気が発覚して部屋でのたうちまわってる時も

猫はいつでも一緒に居てくれた。

いつでも一緒は嘘だけど。

何せとにかく猫らしい性格に人見知りが加算されてるので

あまりくっついてはこない。

というより寧ろお気に入りの場所に隠れていることが多かった。

話が全て過去形になってしまったことがとても悲しい。

奇妙な縁で家に来たんだけど

家に来て幸せだったのかな? と思うと胸が潰れそうになる。

太陽の黒点のように真っ黒い猫だったから

家に来る前の保護猫状態の時はコロナと呼ばれていたが

程なくして悪評名高い名前になってしまったので

家に来た時に風神という名前になった。

 

山崎まさよしの歌では無いが

どこかに姿を探してしまう。

お気に入りだった戸棚の上の隅っこ、衣装ケースの裏

そんなところに居るはずもないのに。

 

でも、生きてくからね。

見ててね。

全ての猫は天国に行くから

私は死んでも会えないけど

幸せだと良い。

太陽を吸収して常に日向の匂いのする君が大好きだったよ。

ありがとう。

 

午前中は横になりながらYouTubeで生配信してたCoachellaを見た。

The Last Dinner Partyが本当に最高だった。

カッコいい。

The Last Dinner Partyにはジャンルというかそもそものカテゴリーが違うけど

フリーダ・カーロのような感じがあるように思う。

あとBlurも少し見た。

感想で渋めの選曲と言っているのをよく見かけたので渋めの選曲だったのでしょう。

私が見た時にはGirls & Boys、Song 2だったので盛り上がっていた。

 

そろそろこの前中古で買ったDVDも見ないとなーと思う。

 

昨日は気が動転して気持ちの整理もついてなかったから食事を書き忘れた。

でも、覚えていない。

今日のご飯は

朝食、ピーナッツの甘味噌和えみたいなの、甘酒

昼食、豚肉とキムチのうどん、玉子豆腐

夕食、炊き込みご飯、湯葉

健康的な感じ。

 

長くなってしまった。

 

日記を読んでもらえるのは本当に物凄く有難いけど

ここには何もないよとも思う。

 

アフィリエイトをやりたくないので何か普通にリンクを貼れる方法はないの?

Pickとかいうのを通過しないで。

 

 

[漫画]『深潭回廊』5巻 永井三郎

 

苦しい。喉が詰まる。呼吸ができない、声が出ない。ただただ沈んでく沈んでく沈んでく、でも、沈み続けてるから途中で一瞬だけ浮遊してる気持ち良さがあったりして、でも、そこが気持ち悪くもある。スメルズのことを思えば幸せじゃなくてもせめて不幸ではない終わりに辿り着いて欲しいとは思う。