おっさん (齢82) サラリーマンに銀行員てか 支店長時代に 年俸1000万超え
因みに 高卒よ
そのおっさんと話したMさん
ボーナスは 生活に直結していないから
払わなくても 法令に引っ掛からない
上と 考えが合わなければ 排除できると
昔 聞いた話で 上司は部下を選べるが
部下は上司を選べない
自分(上司 或いは 社長)の意に反したら
排除されるのは当然だと
あくまでも 昔の話やけど 普遍的な話
Mさん 今まで てか 20代の頃からの給料 一切手をつけていない
何せ 初めて 自分で買った 車 お年玉と お小遣いを貯めたお金で買ったくらいやから
最初の車は 叔父さんのお下がりのベンツ
プリンスが好きだった Mさん(パープルレイン)
渋い色のベンツを 紫に全塗し 車内は 赤のベルベット 高専の 連に依頼し シャンデリアをつける
費用 多分 200万近くかかったと思う
車高も落としてたし
てか 話はそれまくりましたが
Mさん お金が増えるのが大好き
だから 多少 収入? てか 入ってくるお金が減っても イライラしないお年頃になったんでしょうね
でも 代表の 山 mo ト には 一矢報いたい
だから もうちっと 働いて 嫌がらせ?
しちゃう てか 健全ではないねぇ