

ベランダに訪れた春を見ても 昨日まで 感じるものは 花が咲いた程度でしたが
今朝は 植物の 生命を感じました
陽に向かい咲く 花
日陰で うつむいてた自分から 脱したからか( ´_ゝ`)
陽に向かい 歩んでいこう そんなメッセージを 植物からもらいました
気分が良いから 外に出ました

タンポポも元気をくれました


桜も綺麗に咲き誇り 春が来た
新たな私を 見つけにいこう(^w^)
今まで生きてきて 初めての発見がありました
桜並木の向こうに木蓮の花がありました
かなり きつめな 花の香りがしたので きっと木蓮に違いないと思いましたが
横にある 桜の花の匂いを嗅ぎました
この 香りだ(o^O^o)
桜餅の葉の香りが 桜の花の香りだと思い込んでいましたが
花の匂いは 違ったのです(^w^)
今まで 何で 桜の花の香りを感じた事が無かったのだろう゜゜(´O`)°゜
反面 今まで知らなかった香りを知ることが出来たのは 何かのメッセージだと感じました(^ー^)

久しぶりに 宝来山神社に向かいました

ハートぽい石を見付けて テンションが上がる(^◇^)

めちゃくちゃ 空気感が変わりました

やはり 来てよかった 気分も一変しました(*^^*)
更に 風土記の丘にも行きました

めちゃくちゃ 大きい 木の幹
太古の意識を感じました
発掘された展示物を見て 更に パワー?をもらいました
厳密に言うと パワーと言うより
植物や 過去からのメッセージをキャッチした感覚です
生きる力 自然の営み あるがまま 根付いた場所に抗わず花を咲かせる
過去からは 失われた大切な事を思い出せ
共通しているのは 営みは ごくシンプルだと言うことです
春になり ポートが開きました
さぁ 水垢離をして 更に研ぎ澄まされた私になるとします