
きいちゃんのお出迎え

紀三井寺球場で開催されました
閉会式は 秋篠宮 両殿下が おみえになります


旗を持って お出迎えしました(*´-`)


選手入場

開催地が一位なのはわかっていますが
嬉しいものです(ノ´∀`*)



天皇杯 皇后杯 を無事賜り
最後に


お見送りをしました(*´-`)
つくづく 思いますが 皇族の方は 不思議な魅力があります
テレビや週刊誌では 伝わらない 高貴さを感じます
お見送りの際に 後ろで並んでいた オババ達が
美智子さんなら仕方ないけど 紀子さんなら
階段を降りたらいいのに
階段から落ちたら 面白い と 大笑いしていました(/ー ̄;)
怒りを通り越して 悲しくなりました
皇族の方に さん付けは 百歩譲って 親しみと解釈しても
階段から落ちたら面白いは 誰に対しても 言ってはいけない言葉だと思います(。>д<)
いつもの私なら その オババ達に 聞き苦しいと注意していたはずなのですが
このところ 人の言動を 気にしないように努めているので 今回は 我慢しました
でも 彼女達は更に 身勝手な発言をします( ´△`)
一時間前から 待っている人もいるのに
私達は 高齢者だから 前で見たいとか平気で いう神経 どう見ても 67歳位だと思います
やはり 人間の品性は 顔付きと 言動に出るのだと
良い 勉強をさせて頂いたと 彼女達にも 感謝するとします
余り 固執するのも良くないのですが( ´△`)
そのオババ達は 三人組だったのですが
顔付きとと言うか 表情や テンション 言動が 似かよっていると感じたのは
彼女達は 出す波動により 引き寄せあっていて
波動が合う仲間なんだろうな?( ̄O ̄)
と 沢山の学びを頂いたような気もします
更に オババ達に感謝Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
でも 仲良くはしたくないなぁヾ(@゜▽゜@)ノ
今日も 半日以上 フラフラと出歩き 遊んでしまった
かろうじてした家事は 朝食を作ったことと
洗濯を 二回しただけです( ̄∇ ̄*)ゞ
ちょっと いかんな(゜ロ゜; と反省し
明日は なるべく 外に出ないよう頑張ります
水垢離も 日々厳しくなっていますが まだ 大丈夫(^^)
今日も 先ず先ずの 楽しい1日を過ごせた事に感謝です(*^^*ゞ