百七十四日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日の水害のニュースを見て 思い出したことがありました

平成23年におきた 台風12号の 紀伊半島大水害の事です

その頃は 紀南に住んでいた為
知人に 家を失ったり 命をおとしたりした方々が 沢山いました

今でも 傷を引きずっている方も 沢山います

飲み水もなく 食べ物も ろくに食べられない日もありました

そんな時 一番頼りになったのは 自衛隊の方々でした

自分達は 浜辺に野営をし 私達の為に 献身的に尽くしてくれました

この 有り難さは 経験しないと解らないと思いますが 自衛隊員は 本当に必要な存在だと認識出来ました

その頃の 彼等は
我が国の 愛すべき国民の皆様に
愛される自衛隊でありたい
だから 命懸けで 皆様を守ります…

確か その様な事を 言われた記憶があります

以前は その様な 教育を受けていたのでしょう?

今では 死に対する 教育を施されているようですが… (ノ_・。)

こんな時に 真の人間性を 垣間見たりします

自民党の 鶴保氏 この方は 選挙区でも無いのに
しばしば 紀南地方を訪れ 町民と交わってくれました

被害にあった 町民を見ても
おざなりで 来てやった そういった態度の大臣達が いた中

鶴保氏は 党派を越えた 若手の議員を視察に連れてきたにも関わらず
自分はマスコミの取材や 写真撮影をかわして
一切 表に出ず 町民の為に尽くしてくれました

今や AB●の番犬の SEKO●氏 あなたは 紀南と縁があるでしょo(T□T)o

だのに…余り 寄り付きもしなかった

その頃は 二股 不●騒動とか あったから 仕方ないか(ノ´∀`*)

あの 二人の秘書 どないしたのだろうか?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

あっ( ・∇・) また ブラックになってきている

軌道修正しよう



目の覚めるような夕日

昨日の夕日も



目を開けていられないような眩しさ

昨日 ふと 浄化と 浮かびましたが
今日のこんな形が 浄化なら まだまだ 続くような気がします

以前も書きましたが

この国の為 尊い方に仕えている方が 仰った事に驚いた事がありました

宇宙からエネルギーをおろすお話や
もう一つの 平行した世界の話
韓国の重要性 鍵は韓国にある話

神代の昔からされていた事を 現在の私達は
まだ知りません

一部 流出しだしてきた 今こそ
大きな浄化や 淘汰が起こっているように思えます

今日で 五色のローソクの最終日

水垢離を終え 厳かに 炎を眺めてみよう