九十日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日は 気になっていた ローソンのプリンを買ってみた

余計な添加物は 入ってませんが 和三盆プリンというから 買ってみたのに グラニュー糖が入っていたのが残業( ´_ゝ`)

お味は あっさりと 素朴な感じ
まぁ こんなものだろう( ´_ゝ`)

明日 私にとっての 節目の決戦がある日です

観音力カードをひいてみた
明日の 対応を問うてみた

気づけば なんと多くの人々が 菩薩となり
あなたに救いの手をさしのべていることでしょう

結果については

夢や希望や幸せはいつも あなたのそばにあります

悪い結果にはならないだろうと 楽観的に構えていよう(о´∀`о)

観音力カードは 私には 馴染みやすいように思い
気に入っています

以前からあるのは 青い箱で
また ピンクの箱も買ってしまった
中身は一緒だのに(ノ´∀`*)
ついつい買ってしまいました

こんな感じで お気楽そうですが
明日は かなり ハードな戦いを いかに 愛と調和をもって 挑むか と 本気で思っています

が… 他分… ムキーッm(。≧Д≦。)m て なって
ウガーッ(#`皿´) て なって

愛と調和て なぁに(´∇`)?
私は誰( ・∇・)?
ここは どこ( ̄∇ ̄*)ゞ?

そうなりそうな気もします

もし そうなら 明日は 大反省大会が 繰り広げだれるだろう

私だけでなく 子供には関係ないのかあるのか
微妙な感じなのですが…

以前 子供が 職権濫用し 追い込んだ 社長が
本格的に 狂ってしまったらしいのです

子供は 早い段階で手を引き というか
手を引かされたのですが 後任の担当者も
その社長に恨みがあり 少しばかり 追い込んだらしいのです

その方の兄を 間接的に 死に追いやったらしいのです

やはり 因果応報と言うか 目に見えない 力が動いたようです

社長は 幻覚や幻聴を引き起こし 徘徊し
何度も 警察に保護されているらしいのです

それに 子供の父親の死に関わった親会社の担当者も
精神的におかしくなり
会社をやめ 家族を捨て 遠方に逃げたところを
警察に保護されだそうです

更に 担当者の 当時の上司も 子供の父親の事は
時効になっていて 追求できないのですが
別件で 逮捕されたそうです

子供の父親の事故は 揉み消されていて 事故すら
記録になく 無かったことになっていた事もわかりました

親会社は 誰もが知る 日本を代表する企業です

なぜか 子供が 警察に呼び出され 経緯を問われ

一体 お前は何をしたのだ!
そう 恫喝されたらしいのです

最初の取っ掛かりは 確かに 子供ですが
恩赦で 罪は問われない代わりに 職務を剥奪されました

子供の後任の方は 大変優秀な方なので
親会社など 大きすぎる敵には 戦いを挑んではいけない 社長が死んだら お前に 教えてやる
でも 親会社は 教えられない

そう言っていて 情報を遮断してくれていたのです

でも 子供は 知ってしまったようです

親会社の担当者は 顔見知りだったそうで
それも 親しい間柄だったそうです

食事の約束をしていて その時に

社長の事 知っているか?
あなたは 何を差し出すのか? 命か? 金か?

そう言って 高笑いをしたら

よろよろと立ち去り 会社をやめ 行方をくらましたらしいのです

最終的には 後任の方が ちょっと ゆさぶりをかけたら 面白いほど 勝手に物事が進んでしまった
そこまで するつもりはなかったのに
そうなってしまった…

と 他人事のように語っていたらしいのです

そんな経緯ですが 子供は直接に手を下していないのですが

警察は納得しないようです

何をしたのだ!の一点張りらしいのです

しつこいから 二重世界の力を借りた
そう答えたら おかしい子扱いされたと 笑っていました

警察のキャリアに そんな話は どだい無理な話だ(;´_ゝ`)

とにかく 子供には罪は問えない

それでも 子供は守られている

子供の不祥事に関わった方は 責任をとるというかたちで 皆 転属している

それでも 皆 自分の希望部署に配属されている

以前も 大阿闍梨に言われたのは
口に出してはいけない 頭で考えるだけなら良い
口に出してしまえば もう 取り返しがつかない

お前と 共存しているものが 発令し
任務を遂行し 嬉々として 得意気にお前の元に帰ってくると…

今回 嫌という程 身に染みました(._.)

それに 今迄に見たことのない 子供の冷淡さ
普段は 優しく 気の弱い所のある子だのに
今回 別人のようでした

以前の私なら 水垢離も 子供の為とか 言っていたけど

案外と冷静で それでも 子供を信じよう

水垢離は 私のためにしよう
そう言うわけで 雑念を捨て 水垢離をする

いつもとかわりなく 水垢離を進める
今日は かえって冷静かもしれない

母も頑張るから 貴方も頑張りなさいと
締めくくり 早めに寝るとします