十三日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日は母の通院で 病院を2件掛け持ちする

7時に家を出て 50分位かけて串本の病院に行く

桜のきれいな季節だから 帰りに 古座川に寄り
ランチと温泉に連れていこう

数日前から 私の中で計画していた事を前日に話すと 思ったより喜んでくれたので 私も嬉しくなり
こんな機会を もっと増やさなければと改めて思う



古座川の ぼたん荘

日替わりランチのスペアリブ定食
少し食べて あわてて写真を撮る

結構なボリュームで 700円で ドリンク付き
お味も 薄味で 油抜きされており
胃もたれもせず 高齢な母にも良かったようでした

ランチは二種類で ラーメンとミニソースカツ丼と言うのもありました

これも そこそこのボリュームだった気がします

入浴は 13時からだったので 一時程の時間待ちの間
一枚岩に行ってみました



多分 この部分かな?


少し ぶらぶらして 再度 ぼたん荘へ

入浴500円 残念ながら かけ流しではありませんでした

それでもツルツルになりました

そう言えば 4月の半ば頃から 入浴料が700円になるらしい
世の中世知辛いなぁ(´д`|||)

でも 美しい景色 美味しい食事 ツルツル温泉
楽しい一日でした

母を 家におろし 私は八幡さんに

どれだけ八幡さんが好きなんだろうと改めて思う

肝心の 水垢離は ぼたん荘にて
温泉の 温かい浴室の中の水垢離は 楽勝過ぎて
般若心経 2セット 更に 数分 水を浴びる

こんなんで良いのかと思いつつ たまには
こんな日も ありとしよう

ゆるく 長い 水垢離生活だから 今日は ご褒美の日
辛い時もあるだろうからと また 得意技の都合の良い解釈で 幸せに過ごしています