韓国人夫と入籍してから1年が経ちました
改めて、去年を振り返ると散々な日でしたが…
今年はどうかな??
まずランチにちょっと高めのレストランへ行ってきました

レストラン決めるまでに、結構夫と話し合いましたが、結局「一休」のランキングで1位だったところに
アピシウスというフレンチ料理のお店
ドレスコード必須のレストランだったのに、夫はジャケットを忘れて、レストランの人に借りた
恥ずかしい〜
いやーしかし、ランチなのに1万以上。それにやっぱりフレンチは緊張します
でもこの緊張感が、普段のグータラな関係の我々には新鮮だったり〜そうじゃなかったり〜
オリーブ食べ放題
どの料理もオリーブと合うんだ
デザートは、ワゴン車から選ぶスタイルでした
お好きなだけどうぞと言われたので、シャーベットとケーキ2つを
フランス料理はデザートが豊富で好き
他のお客さんとの距離も離れてて良かった
こういう時、絵画も詳しかったらもっと楽しかっただろうな
夫はコートにケータイ置き忘れて、終始ソワソワしてたけど。笑
その後も、仕事が忙しいみたいで、持ってきてたパソコンを外で開き出したので、速攻で家帰りました
でも喧嘩にならなくて良かった。
あと、1年目の結婚記念日を紙婚式というそうで
こんなものを一緒に買ってみました!
とりあえず、去年の二の舞は避け、無事に記念日を過ごしました
ヤッター
あっそれと、家に帰ったら夫からこんなプレゼントを貰いました
最近、生花よりも造花をもらうことが多いです。まっ長持ちするからいいけどっ!












