楽しく自分に気づいて仕事や日常生活に活かそう | 出雲のスピリチュアルカウンセラー・オルゴナイト職人・音浴ヒーリングわたなべあきこのblog

Laboカフェ

 

精力的に 前田美穂さんと各地区をお邪魔しています。

 

もうミッションとパッションで100%本気で動いていますのよ笑い泣きラブラブ

その様子は美穂さんのブログをご覧下さい。 心に響く方いらっしゃるかも‼︎こちらをクリック

image

 

「楽しい時間を過ごそう~。」「こんなことしたら楽しいよね~。」という嬉し楽しいノリを軽く越えちゃって、大いに真面目に本気にそして楽しく進める講座を開きます。

 

去年からお気楽なドライブのはずが「美穂とあきのスピリチュアル大喜利」って命名しなきゃいけないほどの、お互いセッションしていくという、めちゃくちゃ濃い時間を繰り返してきました。

 

 

 

 

 

 

 

それでたどり着いたのが、9月スタートのMental wealth Labo(メンタル・ウェルス・ラボ)です。今世私たちが生まれてきた意味を思い出して活かしていきたいねっていうミッションとパッション、見切り発車無しの綿密な打ち合わせと資料作り。一人でも多くの人と分かち合い成長しあっていきたい気持ちはどんなに忙しくても萎えません。ほんと不思議です。大いなる存在の手足となっているとしか思えません笑。

 

今の準備期間、制作したワークのモニターをしたり、モヤッとすることはすぐに相方の前田美穂さんに言葉として伝えています。その結果自分で無意識に避けているテーマに拒否反応なくタイミングよく向き合ったり行動できましたし、自分の在り方が変わったのも自覚しています。そして私の周囲も変わってきました(とらえ方が変わったという事です)。

 

 

 

色々な知識や方法を学んで持っていても、頑張っていても、堂々と自分らしく動けないという方いらっしゃるかと思います。もちろん私もそうでした。→過去世で出る杭打たれちゃって、その恐怖から目立ちたくない…でもやりたい事は思い切りやりたいって葛藤のある方もお待ちしてますよ~笑

 

 

 

知識や技術持っているだけでは、もったいないですよねえ。 「知ってますよ。・・・だけど・・・。」ってよく聞く言葉です。

 

 

 

でも、自分の在り方が変わると、発する言動も変化しますね。ワークなどしてみて、そこに気づきました。 自分の気持ちと言動のずれは、アクセルとブレーキを同時に踏むようなものかもしれません。

 

 

私はそれを看護学生に気づいてもらう実習指導をしていましたが、今は自分が受ける立場もやってみて、本当お仕事に役立っています。

 

image

 

自ら取り組んでみようかなって決めて、参加表明された方は後で(なんに抵抗してたんだろ~アハハ!)ってなるんじゃないかなほっこり音譜

 

主催者も参加者も共に成長していけるMental wealth Labo(研究所)です。あなたも一緒に仲間になりませんか?そして今持っているスキルをどんどん活かして、あなたを待っている方に喜んでもらって下さいね。

 

 

虹今後の日程と開催地区です

 

7月12日㈮ 19時~21時 ここな黒田店(松江市)残席3名詳しくはこちら

7月13日㈯ 12時~14時 出雲市個人宅(出雲市)残席1名 詳細はこちら

7月17日㈬ 14時~16時 和かな寿司(雲南市)残席2名  詳細はこちら

8月 1日㈭ 14時~16時 グラッピーノ(出雲市)残席3名 詳細はこちら

8月17日㈯ 13時~17時

8月21日㈬ 14時~16時

9月 6日㈮ 19時~21時 MOS宍道店(松江市)