怪談聞きすぎて悪夢を見た。 | 猫と龍は何処に消えた?

猫と龍は何処に消えた?

時間があるときに趣味の事を書いていきたいです。

ウィザードリィをプレイしている時に怪談を聞いていたのが悪かったのか軽く寝たら悪夢を見てしまいました泣。


睡眠は俺の唯一の幸せを感じる時なのに残念でした泣。


手術してから初めての実家帰りのためにコンテナホテルを予約しました。


コンテナホテルは初めてだから今から楽しみです。


実家への土産は量り売りパン数種類を考えています。


実家の猫に会えるのが楽しみです。

悪夢を見るくらいに怪談を聞きながらしたおかげでダンジョン飯のファリンの名前にしたキャラをビショップまで成長させられました。


怪談を聞きながらマーフィーズゴースト狩りをして経験値稼ぎをしていたせいかな?悪夢を見たのは?


忍者にしたイヅツミが成長したので盗賊にしているチルチャックは酒場で待機してもらっています。


何故なら忍者は盗賊程ではないですが罠外しが出来るからです。


令和のゲームでアニメのダンジョン飯を再現出来るゲームが無くて物凄く残念です!


ゲームクリエイターのセンスは退化してるのか?笑。


近くのスーパーで柚子味噌を買えたのが嬉しいです。


入院生活の時に白飯に付けて食べた時に気に入ったので買いました。


家でも白飯に付けて食べています。


まだ仕事までは時間があるので悪夢を見ない程度に色々楽しもうと思います笑笑。


ガンプラも色々やりました。


ミキシングして作ったアストレイブルーフレームセカンドGの手を透明な塗料でユルくなったパーツをキツくなるように補いました。


画像はオリジンジムのミサイルポッドを背中に付けてオリジナルのフルウェポンみたくしています。

プルタインガンダム hgは境界戦機のパーツの穴に付けて遊んでみたり。


上手く付けられるけど横に広くなるから小さなフォトシートで撮影するのは難しいかもです。


ユーラヴェンの足に変更しているから自分なりにはお気に入りです。

オリジナルのストライクノワールに30MMのハンドパーツを付けてみたりしてました。


30MMのハンドパーツは3種類のサイズがあるからノワールとバランスが良いのを探しています。


オリジナルのストライクノワールはSEEDの世界とビルドの世界でも合うように自分なりに作っています。


太ももにアーマーシュナイダー、腰アーマー横にはビームサーベル付きビームショーティー、腰アーマー後ろにはビームサーベル、武器を腕に付けるか手に持たせるかでセブンソードの要素を取り入れています。


田舎の友人からユーラヴェンも届いたし自分なりには充実した1日だったと思います。


次の睡眠には楽しい夢が見られると良いと思っています笑笑。