2019.7.28(日)

最高だった新潟桃源郷



りづきゅんとほわどるはーちゃんも密着



ほわどるポーズ





新潟から仙台もあっという間に




でもうっすら明るくなってた




からの、翌月曜日


2019.7.29(月)


マイカーの車検でディーラーへ訪問する為AMお休み


代車はコンパクト系四駆のGLA



なかなか良かった


何しろCDプレイヤーがまだ残ってるし



Wi-FiだのBluetoothだの、シリコンメモリー活用はいいんだけども、


CD、DVD、Blu-ray、そういう物理的音源を排除するのが先進的っていう風潮はほんと馬鹿げてる


薄っぺらいとしか言いようがないね



そう感じたよ



で、2019.8.3(土)



仕上がったマイカーを引き取りしました




そんな流れでISL訪問




安定の。

でも、諸行無常なのは分かる人には分かるよね




楽しかった



で、その翌日はせせらぎ小町さんとLUVYAさんの合同撮影会だったんだよね


自分も参加する事にしてたけど個別撮影枠は特に取っていませんでした


囲み撮影をちらっと撮りつつまったり楽しめたらいいと考えていたからね


でもね、みぃみぃにお願い!って言われたらそりゃ予約するわよね







そんなこんな


2019.8.4(日)

郡山市の麓山荘



過去最高に華やかで艶やかな撮影会がスタートしました


やばすぎる



やばすぎMAX



せせらぎ小町さんの浴衣撮影会ってほんと本格的で


ヘアメイクさんとか、着付けの人とか準備しての体制


それは単に撮影の為って事だけではなくて、季節ごとのありようをきちんと体験させることにより人としての資質を高めることを念頭に置いて指導運営をしているプロダクションだからなんだよね


内面が高められた人からより高いステージパフォーマンスも生まれるって言うロジックにはものすごく共感出来るしそれには手間と時間とお金は掛かるけどもその手間を掛けるからこそ厚みのある人格が形成されるとも思うんだよね


そういうカタチが凝縮されたイベントが浴衣撮影会





続く