「孤城閉」終わってしまった | しーちゃんの徒然日記

しーちゃんの徒然日記

アンティークオルゴール、着物、美術館、チョコレート、旅行、お寿司、猫、文楽、フィギュアスケートが好きです

「孤城閉」最終話観ました。


今まで「如懿伝」が1番好きだったけど、もしかして私このドラマの方がいいかも。

「如懿伝」は後半、皇帝のわがままさが目立って、まあそれもあってお妃達のキャラクターが際立つんですけども。皇帝役がウォレス・フォじゃなかったら許さないよぉ!


それに比べて「孤城閉」の陛下ときたら。

まあ、張ひつかんには甘いけど、民にも優しいし、争いを避けようと一生懸命だし、無辜の血を流さないよう上手く両成敗したりして、なんて賢帝なの!

こんなイケメンで優しくて賢くて地位が高くても驕らないなんて!夫じゃなくてもお父さんがこんな理論的に諭してくれる人だったらいいなぁとも思ったし。(でも実際には徽柔は受け止め切れなかったけどね)


ただ、あんな才色兼備な皇后とはすれ違っちゃったなんて…。側から見たら完璧な夫婦なのにね。

ジャン・シューインが好きで見始めたドラマだけど、最初の頃はあまり面白くなくて、でも李姉妹👭の言うように、「中国ドラマははじめ面白くなくてもだんだん面白くなってくる」法則を信じて観てたら、ジャン・シューインが皇后になるころからハマってしまい。

今日の最終話で涙しました😢

ビエンチャンの懐吉役も良かったし。(この子は如懿伝にも出てる。なんて素敵に大きくなって!)

そうそう、懐吉も徽柔も子役達もみんな演技派だった!かわいいし、さすが大陸の精鋭達ね。



今日のうー。

ウチの精鋭…。

かわいく写ってない。実物はかわいいのに。

おかしいな。