ナルシストが揃い咲き | キャップのブログ

キャップのブログ

ちょい悪ダディのブログでごじゃる!ガーデニング、DIY、楽しく愉快な仲間たちとの球蹴りライフ、家族との日々の出来事を『気楽、気軽、気まま』
な自由な気分で書き綴るのでR。そんなこんなで、よろしく~!


3/27の記事で裏庭で房咲水仙が咲き始めたことを書きました。



次から次に開花してるんだよね~♪


この房咲水仙は「シルバーチャイム」って名の種類みたいです。




庭では他の種類の水仙も咲いてるよん♪

これは「ルーレット」かなぁ〜?

はて?はて?



ラッパ水仙も咲いてるんだY!



我が家に庭には根性ラッパスイセンもいます。

どこにいるかわかりますか?



ここ!ここ!ここでぇ~す!



アジサイ(紫陽花)の中で咲いているんだよね〜(笑)

2年前にこの場所で咲いてることに気付きました。

水仙は群生している感じなんだけど、この1つだけがここにいます。

めっちゃ不思議です。





興味があれば5年前の記事をチェキラッチョ!してね~



花粉が猛威を奮ってますね…

加えて黄砂も…

スギとヒノキの花粉症の吾輩にはつらい時期です…



アレルギー検査(総IgE抗体検査)をしたら数値が示していました…


喘息、花粉症…


アレルギー体質みたいです…


花粉、黄砂、寒暖差が重なり喘息の調子が最悪…


しばらく仕事以外は引き籠もり生活をします(涙)