はるちゃんは教室で

病気回復の可能性を

ミトコンドリアの役目を用いてよく説明します

 

昨日、NHKテレビで「超進化論」という番組が放映していて

そこで詳しく説明していました

 

(好気性微生物を取り入れているところ イメージ)

 

10億年前に地球が酸素に覆われ始め

酸素が毒になる「嫌気性生物」だった人間の祖先は

生き残るために「好気性微生物」と共生を図ります

自分の中に他の生物を合体させて

酸素がエネルギーになるよう形を変えました

 

これにより、地球上を植物が覆い

光合成で日々膨大な酸素を発生させても

絶滅を免れました

 

その好気性微生物こそがミトコンドリアの祖先なのです

 

「すべての能力を自分で進化させなくても、誰かの能力を借りて組み合わせればいい」

そうやって生き延びたんですね❢

 

 

(ミトコンドリア)

 

ミトコンドリアは今も体内の20%を占めています

独自の遺伝子を持ち、体内で別生物として共生しています

 

(堺雅人さんが出演、ゴージャスです❢)

 

つまり、酸素に覆われた地球では

ミトコンドリアを活性化することこそが

病気に負けない若々しい個体を作りますキッパリ❢

 

かくりん気功は

体内に酸素を取り入れ、気を巡らせ、

筋肉を緩やかに鍛えながら

細胞レベルから活性化して体を元気にしていく

 

まさに

ミトコンドリアの力を最大に応用したもの❢

春名式かくりん気功はそれをシンプルに

効率と即効性をより高めたもの

 

まさに❢

 

これからの時代、いろんな保証がなくなって

自分の力で生き抜く時代になって来ると予想されます

病気になっても病人にならないで生きていきましょう

 

----------------------------------------

※はるちゃんのセミナーのお知らせはこちらから

※がん心の養生パーソナルセッションこちらから