春先、木の芽立ちの頃は、

 

「陰」から「陽」の転換期で、

 

気持ちが不安定になりがちです

 

季節病ともよばれています

 

不安定になると、知らないうちに、

 

肝臓に負担をかけています

 

肩がこる、目が疲れる、背中が張るなど

 

不快症状があれば要注意

 

食物で予防するには

 

緑の野菜、山菜、ネギ、しょうが、ナッツ、

 

かんきつ類などを食べましょう

 

控えるものは、

 

アルコール、精製した糖分、高脂肪のものなどです

 

美しく咲いた花や鳥のさえずりなどで心を躍らせて、

 

ワクワク、春を楽しみましょう

 

そうすれば病気もわくわく蝶々のように飛んでいくー(^^♪