先日
神奈川県川崎市で
かくりん気功とがんの養生お話会をしました
川崎は、乳がんを自然退縮させた
上川さんのお店にいつもお世話になっています
まずは
上川さんの手作りの「食べ物薬」をいただきます
上川さん談↓
★冬瓜筍スープ   材料は 冬瓜、ワタも種も 筍、ネギ、生姜、鶏胸肉、塩で味付けです。
 効能は、体の毒素を細胞を開いて出します。栄養価が高く、体力落ちている人はスープだけでも可。
 利尿作用があり、活力をあたえ、毒素も出します

★玄米おにぎりは、佐賀のはがくれ米といって無農薬無肥料です。もちきびを入れて圧力鍋で炊きました。

梅干しは我が家の梅です。私が20歳の時に植えたえた紅梅です。


頂きながら、上川さんの体験談をお聴きしました
上川さんは、ご自身の
「がんになった経緯」を振り返り、原因を探るうち

「ガンは自分で作った病気だから、自分で治せるのが当然」
腑に落ちて、
ガンになった生活習慣や考え方を
「ガンが治る方向」に改めて、
イメージ通りにがんを治した人です
その、ガンになった心と、ガンを治す時の心を
比較してお話をいただきました
まじめに生きすぎていたので、今は息詰まると、
バカ踊り(上川さん曰く)をして発散するのだそうです
その域に達するまでの、心の変化も
察することができたお話でした

自然退縮をした方の経験を、直にお聞きすることは
貴重で、皆さんとても参考にされていました

はるちゃんも、具体的な日々の養生の
身体に効果のある組み合わせ方や
治るイメージの段階的な持ち方などの
末期がんの体験から基づくお話をさせていただきました
その一つの方法として
自分に自信をつける方法や、素直に意見をいうワークも
していただき、皆さん、とても解放された様子でした

その後は皆さんで、緩やかなでかつ効果の高い
かくりん気功を実践して
身体の温かみや、気の巡り、心の落ち着くさまなどを
実際に経験していただきました
そして、自分の体の良い変化が出た部分に
しっかりと、感謝の気持ちを持っていただきました
お帰りになるときは本当に素敵な笑顔をされて
たくさんのガン友を作って
(ラインやアドレス交換をされるシーンもちらほら)
帰途に就かれました

次回は9月末を予定しています
皆様のお越しをお待ちしています

冬瓜スープの材料です19990568_866113183565172_6388301100517852593_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


↑クリックしてくださると嬉しいです(^^♪にほんブログ村