夏休みを前に、個人懇談会の季節になりました。

 

昨年も同じ事を言われたのですが、

 

今日の授業を受けた感想を述べなさい。

 

との問いに、

 

「よくわかりました」

 

と答えてはいけません。

 

英語の授業を受けた後、実際我が子が書いた回答に、

 

個人懇談会の時、

 

担任の先生から、

 

「内容は簡単だったかもしれませんが、「よくわかりました」では、3段階評価で満点はあげられない」

 

とのことでした。

 

英語の内容を見ても、英語教室にガチで通っている子たちは、今更感が出てしまいます。

 

他の教科でも同じですが、

 

学校の成績を上げるためには、

 

UMAくんどこが良かったのか

UMAくんこれからどうしていきたいのか

 

を最低でも書かないといけません。

 

子どもの感動の針が少しも動かないのに、大変かと思いますが、国語の勉強だと思って、上手な感想の書き方を親子で一緒に考えていくといいと思います。

 

UMAくん授業をうけて〇〇なところに興味を持ったので、これから調べたいと思います。

UMAくん英語は難しいと思ったけれど、先生の授業が楽しかったのでもっと勉強したいと思った。

 

など、前向きな感想を入れるといいと思います。

 

その後、私は率直に「わかりました」じゃ通知表の評価が下がるらしい。

 

と我が子に伝えたところ、

 

「ふ〜ん」

 

って、全然興味がなさそうでした笑い泣き

 

先生からも先ほど紹介した、

 

UMAくんどこが良かったのか

UMAくんこれからどうしていきたいのか

 

を書くといいよってアドバイスをもらったそうなので、

困った時の参考になればと思います。

 

色々と今の子は大変ですね笑い泣き

 

英語入門に最適!