✡✨✨【御四国】
『阿波』編 ‼
【讃岐】
境内は、
『伽藍』と称される【東院】、
『誕生院』と称される【西院】
の二つに分かれています。
お大師さまが建立した初期の善通寺は『伽藍』のみで、
『誕生院』は
お大師さま出身の『佐伯家の邸宅』があった場所で、後の世に『誕生院』となりました。
『善通寺』は、その両院合わせて
総面積約45,000平方メートルという広大な広さを有します。
佐伯家の菩提を弔うために建立した
『伽藍』【東院】
『伽藍』と称される【東院】は、
お大師さまが建てられた、
もともとの『善通寺』です。
創建は弘仁4年(813)、
『唐』から帰国したお大師さまが
先祖の菩提を弔うために建立したのが始まりです。
『讃岐の豪族』であったお大師さまの父、
佐伯善通から土地の寄進を受け、
『唐の青龍寺』のの伽藍の雰囲気をそのまま再現したものです。
現在重要な堂宇は、『金堂』、『五重塔』、
『常行堂』(釈迦堂)くらいですが、
創建当初の善通寺は現在の2倍以上の広さを有し、15の大きなお堂が並んでいたと考えられています。
『善通寺』という【寺号】は、父の名前
「善通よしみち」からとっています。
【山号】は『五岳山』というのですが、
これは、寺の西側にある『香色山』・『筆山』・『我拝師山』・『中山』・『火上山』の五岳がそびえることから、『五岳山』と名付けられています。
さて!!
『善通寺』!!… と言えば!!
『大楠』🌳!!
『総本山善通寺』の境内には、
【香川県の天然記念物】に指定された
2本の大楠があります。
『南大門』を入ってすぐ左手にあるのが大楠。
その西北、『五重塔』を背に正面に見えるのが『五社明神大楠』です。
そう 。。。。
『善通寺の大楠』!!…って 。。。
一本だと思っていたら !!?
すごいのが !!… もう一本あった!!(笑)
北側社殿に
大麻明神、大歳明神、蕪津明神が、
南側社殿に
雲気明神、広浜明神が
それぞれおまつりされています。
『五社明神』!!
『五社明神』
大楠の下にあり、
雲氣大明神、大歳大明神、大麻大明神、
廣濱大明神、蕪津大明神
の『五社明神』を祭りてあります、
雲氣大明神の本社は『筆岡村』にあり、
大歳大明神の本社は『櫛無村』にあり、
大麻大明神は『大麻村』にあり、
廣濱大明神の本社は『豊原村』にあり、
蕪津大明神は『西白方』にあり、
五社を相殿とし二宇並に東面す、
古くは檜皮葺なりしが今は瓦葺とせり、
この五社は『善通寺領の氏神』なるを以て、
寺領安穏を祈る為勧請せられたもので、
此の五社を【五智如来】に配せられてあります。
賀富良津神 !!。。。🌊
真 魚
豫 樟 !!
【四国】
【ア·ワ】
【阿波】
【六芒星】
【中央構造線】
【シリウス】
【剣山】
【鶴亀】
【四国八十八箇所霊場】
【かごめかごめ】
【空海】
【丹生】
【高野】
【善女竜王】
【不動明王・浪切不動明王】
【稲荷神】
【天皇】
【麻】
【忌部】
【イスラエル】
【ユダヤ】
【ソロモン】
【祇園祭】
【神輿】
【アーク】
【セフィロト】
【メノラー】
【カバラ】
【ウェシカ・ピスキス】
【三種の神器】
【十種神宝】
【源氏・平氏】
【媛・日女】
【吉野川】
【阿吽】
【狐】