part①はこちらから↓

https://ameblo.jp/19941224ik/entry-12651687275.html

 

さて、part②です。さっそくいきます。

 

 

 

④Dyckia‘Black  Ice’ (ディッキア ブラックアイス) 

 

金額    ★★★★☆ (やや安値)

綺麗さ   ★★★★★(美しい)

入手性  ★★★★☆(入手しやすい)

 



 

ディッキア同士を交配し、作出された黒いハイブリッドディッキアです。

名前通り黒いのですが、その葉の上をトリコームでおおわれているため、黒~紫~白色に見えます。

こちらも通り名が浸透しているだけで、国際ブロメリア協会には登録されていない品種。

あまり大きくならず、非常に子株を吹きます。そして今回紹介するディッキアの中で、もっとも綺麗に成長させやすい品種です。

徒長が少なく、雨に当ててもトリコームのハゲが少ない。そして見た目は非常に美しいときますから、とってもおすすめ。

金額的にも流通量的にも、文句なしです。

 

詳しい紹介と成長記録↓

 

 

 

⑤Dyckia ‘California’(ディッキア  カリフォルニア)

 

金額    ★★★★☆ (やや安値)

綺麗さ   ★★★☆☆(普通)

入手性  ★★★☆☆(普通)

 



 

こちらも上記同様に、ディッキア同士を交配し、作出された茶色いハイブリッドディッキアです。

こちらも通り名が浸透しているだけで、国際ブロメリア協会には登録されていない品種。

ディッキアの中では比較的珍しい、茶色い葉を持つディッキアです。が、それ以上に特徴があります。

それはサイズ。私自身は大きく成長するディッキアが好きなのですが、カリフォルニアは大きくなりにくい。つまり小型品種です。

世間の流れとしては、コンパクトディッキアが好まれる傾向にあり、流行性も兼ね備えたディッキア。

見た目は正直地味ですが、徒長しにくく、ディッキアらしい草姿を維持しやすいです。よく増えるので値段も落ち着いています。

ただ時期によっては、出品されている数が少ないこともあり、ほかの品種と比べるとやや入手しにくいかも。ですが待てばすぐに出てきますので、焦らなくても大丈夫です。

 

詳しい紹介と成長記録↓

 

 

⑥Dyckia 'Tarzana' (ディッキア  タルザナ)

 

金額    ★★★★☆ (やや安値)

綺麗さ   ★★★☆☆(普通)

入手性  ★★★☆☆(普通)

 



 

こちらも上記同様に、ディッキア同士を交配し、作出された緑色のハイブリッドディッキアです。うちの株はまだ小さいので、特徴が乏しいです。ごめんなさい。

こちらも通り名が浸透しているだけで、国際ブロメリア協会には登録されていない品種。

サイズ的には中程度~やや大型になるようです。

深緑の葉に、薄っすらまばらにトリコームがのります。そして子株の内は特に鋸歯(トゲ)は細かく、びっしりと並ぶ感じです。

昔は高値だったようですが、現在非常に落ち着きました。オークションやフリマアプリへ定期的に顔を出していれば、目にする機会は少なくないはずです。

 

 

 

 

part②は以上です。次が最終回かな~。

 

part③はこちら↓

https://ameblo.jp/19941224ik/entry-12651810936.html