寂しくて、怒ってる姿も、可愛いところ。 | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き




いつからか、

あ〜私って寂しいんだなって感じたときや
あー、もう!!なんなの?!ムカつく!
って気持ちが、フツフツして
キーっ!!って怒って落ち着いたあとに


「私って、可愛い奴だな(笑)」

ってそんな自分に余裕を持てる様になり
そんな自分を、可愛い奴だなって
感じられる瞬間が多くなった泣き笑い



まぁ、それも客観的に自分を

冷静に見られるくらい落ち着いた後の話で


それまでは、かなり荒ぶってるんだけど。笑






いままでね、ぜーーーーったい

寂しいなんて感じることが

自分に許せなかったし


そもそも寂しいって感情も

全然わからなかったし…。




私さ、本当は怒りっぽくて(笑)

常に常に、「私はこうしたい♪」があって

すぐプンスカする人間なのに、

 


そんな自分にも罪悪感があって

自分のことをすごい責めてたから


人に怒ることも全然できなくて

怒るべきときに、怒らないのに

本来、自分を見つめるべきときに

人に罪悪感をぶつけたりもしてた。



だから、怒ることもできなくて

なぜ怒ってるのか?も

ぜーんぜん、わからなかったあんぐり







普段生きてて、そういう感情になること

全然あるし、過去に感じたはずの感情を


吐き出して、感じて、自分を見つめて

思いっきり怒ることも、

思いっきり悲しみにモヤモヤすることも、

特に最近、そういう期間があったんだけど



その度に、こんなに寂しかったのね。

こんなに怒っていたんだね。


それは、大好きだったから

それは、一緒に楽しみたかったんだよねとか




そういう、優しくて小さくて

ただそんな気持ちが元々あった自分に

触れると


それまでの、怒りや寂しい気持ちも

なんか可愛いなって自分に優しくなれる。






最近はね、特に

本当は、私はエロい自分というか

性的な魅力に見られることも

自分の性的な部分を、大切にすることも


私にとって喜びだったんだなって

そんなことに気づいて…。


(で、速攻でラッコさん🦦にLINEした泣き笑い{emoji:スター}




エロい自分というか、

官能的な部分というかね。


そういう女性特有の「性的な部分」

を持つ、女である自分が、本当は嬉しくて



なんかそういう部分に対して

喜びを、本当は感じていたんだよね

ってことを思い出したの飛び出すハート


そう言えば、本当は

そうだったなーって!笑



(これについてはまた書くね!)





そんなことに向き合うタイミングなのか、


最近、ホルモンバランスの乱れもあって

なんかそういうことに、モヤモヤしてたけど



あ〜寂しいんだなぁって

そんな自分に優しくなれると


そんなモヤモヤしてる自分も

可愛く見えてきちゃう。



誰だってモヤモヤすることあるよね。

女性って特に多いよね〜。




さっきね、婚活に悩む人のテレビを

たまたま観て、婚活含めて

恋愛に悩む多くの女性の

根本的な理由は、親子間での心理面

愛着障害だったり


それが本当にわかって、


私が体験して腑に落としたことを

アウトプットしたくて仕方ないっ!!!笑笑





そんなときもあるよね、


自分に優しく過ごそうっと♩