圭太くんの「困りごと」は「内定をもらっていないこと。」ではないのではないか。


私が、そう思ったのは

長男がこう言ったからである。


やりたい仕事があったけど 

応募しなかったみたい。


ちょっと、思い当たる節




珍しく真顔

いゃ、浮かない顔の長男は


圭太くんから、どんな話を

聞いたのだろう。



圭太くんが魅力を感じた会社は

ゲームのソフト開発の会社のようだった。



数年前に、圭太くんの先輩の親しい人が起業したとのことで、その先輩もそこで一緒に働いていた。


そのつてだったのか、圭太くんは、その会社で補助的なバイト業務をさせてもらっていたらしい。  



関心がある仕事に、高い意欲をもって励んでいた大学生の圭太くんに、先輩が「4月からの正社員を公募するから是非。」と勧めてくれて、ほかの社員さんたちも応援してくれていたのだという。



それなのに、

どうして応募しなかったの?

 

と、私は長男に聞いた。




それを聞かなければ

この話の真髄は見えないし



長男が私に話したかったことは

そこに関連するもの

なのではないかと思ったからである。




浮かない顔のまま、長男は言った。



圭太の…かあさんがさ。


ちらりと私の表情を見たのは

私と圭太くんのお母さんは


そこそこ仲の良い、ママ友だからなのだと思う。




圭太くんのお母さん?


圭太くんのお母さんは

「圭太は、公務員になるの。」

と、圭太くんが高校生の頃には、すでに言っていた。



それが、だれの希望なのかは

たしかにわからなかったけれども


「公務員になりたい。」

小、中学生でもなんらかの理由で、そう話す子どもはいると聞くから、それ自体はそれほど、インパクトの強いものではなかった。


だけれども、圭太くんのお母さんは、



「圭太は、公務員になるの。」


そう言った後に、こう続けた。 



「公務員とはいっても、警察官や学校教員は除外。」



圭太くんは、スポーツや勉強ができるだけでなく


中学生の頃には、長期休みを利用して、ひとりで短期海外留学をするなど、いろんな経験をしていて


そして、とても器用だった。


絵を書くのも、物を作るのも、そしてゲームも上手。



天分にも環境にも恵まれた圭太くんが、これからどんな大人になるのか、私はとても楽しみだった。





そんな圭太くんの将来


「公務員とはいっても、警察官や学校教員は除外。」



その理由は??




「圭太は、

メンタルが弱いから」


「ストレスの

高い仕事にはむかない。」



圭太くんのメンタルが弱い??



圭太くんの実母がそう言ったことが、私にとっては、意外だった。



賢くて、身体能力が高くて

なんでもできて、しっかりしている。


我が家の長男の破天荒(天真爛漫?)ぶりを嫌な顔せずに受け入れ、友人として、快くフォローをする。


中学3年生のときには、高校受験の下見にいくつもりなく、自宅でゴロゴロしていた長男に、声をかけてひき連れて行ったり


高校生になったら、忘れ物をしたため、家に走って戻るという長男のために、重たい学校用リュックを預かったまま、駅で待っていてくれたこともあったし


学校祭のcafeで、私と圭太くんのお母さんのところにコーヒーを運んできた長男が身につけていた、とてもよく似合うブルーのエプロンが、実は圭太くんのものだったり。






「長男はさ、お父さんがいたら

あんな風には育ってないよね🤣」


お父さんがいたら?


圭太くんのお母さんのそんなセリフにも、私は、不快さを感じたことはない。


これは、褒め言葉🤣


なぜなら、


圭太くんのお母さんは、そういう人だからである。



これは彼女の、嫌味のない本音



サバサバ系、見方によってはズケズケ😆系のお母さんを中心とした、圭太くん一家は


ものすごく細やかに、長男だけではなく我が家のフォローを、なにかとしてくれていたからなのだと思う。