宝塚の博多人形 | たからづかを愛していた▪タカラヅカを愛している▪宝塚を愛していく…多分

たからづかを愛していた▪タカラヅカを愛している▪宝塚を愛していく…多分

恐らく、殆ど大部分宝塚の話になると思います^_^;
ごく稀に日常とか…

松本悠里嬢の舞台を初めて見たのは、今から30数年前…




本当に、動く博多人形でした。

当時から、和物ショーに大活躍でしたが、まだ芝居での役台詞もあり(モルガンお雪など)、今になれば貴重な舞台をボーっと見ていました(^_^;)


星影の人の染香
深川マンボ
鷺娘
飛翔無限
長崎しぐれ坂の芸者…


近年、天女系のずっしり衣装はしんどそうでしたが、芸者姿等は、まだまだ背筋ピーン!の小股切れあがった姐さんぶりを見せてくれていました。
(100周年の運動会も若かったな( ̄▽ ̄;))


そんな松本嬢が、ご勇退を決断…



ところで


…ファンをしていて一番辛いこと。それは何だと思いますか?


私にとっては、生徒さんが現役のまま、天に召されることです。


ファンやって、数十年…残念ながら、幾人も経験してしまいました。


神代錦
銀あけみ
麻月鞠緒
春日野八千代


…若い若くないは、関係ない。皆、とても素敵な方々でしたから、悲しくて惜しかった。


理事職の方は、またこの経験の繰り返し…と覚悟でしたが、松本嬢はこの経験をさせないことで、ある意味、私を救済してくれました。


勿論、もう舞台姿が見れないのは寂しいです。ずっと当たり前のようでしたから。

去年の舞踊会、見れて良かった…
(もう、衣装がしんどければ次回から素踊りでも…と思っていましたが、失礼でしたね)


1つ残念だったのは、女舞に徹して、立役をされなかったことです。

立役をこなしていれば、天津乙女先生から、鏡獅子継承されていたかなぁ…と(´・ω・`)

そして、また何方かに継承の道もあったのかなぁ…と。


ともあれ


ラストは、ずっとタッグ組んできた植田紳爾氏の舞台…しかと、見届けさせて頂きます!



…ああ、来年のおとめに写真が無いのか…

これまた、寂しいなぁ…