大峯山 龍泉寺 今から千三百年の昔、大峯山の開祖、役行者によって草創された名刹で、全国修験道の根本道場として信者、登山者の必ず訪れる真言宗醍醐派大本山。境内、竜の口より湧き出る清水をたたえた大峯山中第一の水行場があり、全国信者の賢崇を集めています。本堂下の「なで石」は軽くなったり重くなったり…。是非体験を!また境内の八大龍王堂は、近畿三十六不動尊第三十一番の札所でもあり、毎年10月の大祭はにぎやかに行われます。今年、4月に天河辮財天社の後に、参拝しました八大龍王堂、龍の口、水行場、素敵でした