naoの気軽にPSPo2
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

昨日のいろんな暴走

どうも、naoです。

昨日スカイプで砂丘の楼閣行ったら一発でライグタスちゃんが

欲しかった虹ウォンドを落としてくれましたww

光属性が良かったが雷だった;;


まぁ出たってことでOK


その後海底でオルガディランがでてきました。

これが一日の暴走の始まりだった・・・



同盟軍奪還いったら


虹ブーストゴリラきたww


虹箱落とせやぁ!って思ったら

虹ブーストじゃないやつが落としましたww

てなわけで虹箱と虹ブーストの夢の競演

中身はディーガドラガン?とかってツインセイバーでした



naoの気軽にPSPo2

その後少しFM行って暴走SEED行きました

二体目虹ゴリラきたーーーーwww



naoの気軽にPSPo2


慣れたからか結構はやく倒せたw


その後鉱山防衛で

虹ラプチャww


naoの気軽にPSPo2



しかもこの鉱山防衛でコグナッドからレア度14のキャノンでました。


射程

自分の目の前


ネタ武器乙www

まぁレンジャーになれば強いんだろうけどフォースの俺には今は使わないなぁ・・。

レンジャーも育てるかww


その後友達が欲しがってるキラーエリートもてにいれたww

なんかいろいろサーセン。みんなに死ねいわれた


生きる!


さらに俺がホストやったら緊急が3回も出ました。

まぁ虹はなかった。だがレベル上がりまくった。


おいしいです。


今日もこの調子が続けばいいね。

みんなもがんばれ!いつか虹ラッシュくるさb

シズル大好きだよ

こないだ即死OKPTはいったらみんなサイカ
面白そうだと思い自分もシズル君ほりにいきましたww

二周でヒョウリいただきました(^o^)/

8周でオモテいただきました(≧∇≦)

10周でレンゴクトウいただきました(°□°;)

シズル優し過ぎ。
ゴウマズリも優しくなれや。

まぁ属性は全部糞でしたが即死要因なので関係ないっす。


やべぇ、雑魚に対してはテクニック使わなくなったww
サイカ持ってPAで回っとけば終わるww

ボスや大型のみテクニックやら高属性武器で。

最近おかげでハムるの楽すぎる。
はやくEX行きたいぜ!




その前にサイコをください

マガシ抹殺ニューマンフォースで攻略

これを書けば観覧数が上がるときいたのでww

内容は自分なりにしっかり書きます。

けど名前とか間違えたりしてると思うからそこは察してくださいww

とりあえず自分のアビリュティはハーフディフェンス、エレメンタルヒット、PPブースト、雷スピードテクニックです。

主に使う武器は

打撃武器(使いやすかったらなんでもOK。自分はツインクロー

補助杖(シフデバ)

ロッド系(□ラゾンデ△ギゾンデR□ノズゾンデR△レスタ)

カードとウォンド系((R□ゾンデR△ギゾンデ カードはガディアンナがオススメ。なければ相手が凍るか麻痺するやつで。)

カードとウォンド系(R□ラディーガR□ディーガ カードは上記と同じ)

とりあえずこの装備あればいけますw

ウォンドはなるべく雷威力UP,土威力UPの杖があるといいです。

とくに雷はマジカルピースでいいのでもっておきましょう。


あとトラップも満タンに持っておきましょう。回復薬も。


まず1部屋目

イヌの大量発生。ここはロッドのゾンデ系統をうまく使いクリアしましょう。

危なくなったら最初の部屋に戻る。そうすればイヌ消えるので。

他にもカードで1チェインためてウォンドでギゾンデでもいけます。慣れないと危険性高いですが・・・


次はワープですよね。

最初右のワープから

メギドやらディーガやらはいてきますがカードでかわしながらチェインためましょう。

コイツはスキのあるテクニックやると別のやつからの追撃が怖いのでカードのチャージショットをいれてやりましょう。

5チェインぐらいのチャージで倒せるはず

PPなくなったら無理せず回避で回復待ちましょう。慣れている人は打撃武器でどうぞ。


左のワープ

イヌとワニ。

ここでカードとゾンデウォンドです。

カードでワニにチェインためまくります。連射するとPPなくなる可能性あるので少し間をおいて打ちましょう。

凍結なり麻痺なりしたらすぐに近づいてギゾンデ!あたり判定二箇所なのでそれなりのダメージが通ります。

危険を感じたらすぐにひいたほうがいいです。

そんな感じで最初に危険なワニを倒しましょう。イヌはじっくりノズゾンデなどでどうぞ。


次はイヌと花だけどここはノズゾンデでもカードでもご自由に。


次はワニとイヌ 花が出てくる ワニとイヌ ワニ二体 こんな感じの順番だったかな?

ここも出入り口で戦うのも有りですが、敵のフォイエが貫通してくるので自分は怖いです。

ワニ二体まではカードとギゾンデ駆使してがんばってください。

ワニ二体は離れてラゾンデやらノズゾンデでこけさせてはめちゃってください。


次が鬼門

カタツムリがつらいつらい。

自分はここでトラップ30個つかいますww

最初一体はウィルスで倒す。二体でてきたらフリーズで固まらせて一体ずつトラップでしっかり倒しましょう。

9回ぐらいで倒せるはず


次のトリさんは

ノズゾンデで丸焼きにして


次はイヌと巨大トリの大量発生だっけ?

ここは少し戻って狭い通路でラゾンデとノズゾンデ使いまくって敵を近づかせないようにしましょう。

イヌ一体なら打撃でも戦えるのでPPうまく使ってください。

まぁカタツムリに比べれば楽かなぁ?


鬼門パート2

ヴァンダとローリングアタッカー

自分はヴァンダの攻撃あたらないようにうまくかわしながらチビイヌ?にギゾンデチマチマ食らわせました。

ここはレスタやってる暇ないんでじゃんじゃんメイト使いましょうw

ギゾンデ2発で基本倒せるはずなんでがんばってください。ヴァンダとタイマンになったらコッチのもの。


次は二択部屋ですが自分は奥のカードキーの部屋に行きました。

確かヴァンダが出てきますがそんなに辛くはなかったはず。

橋を渡ろうとすると閉じ込められて両方に足短いやつがでてきます。

攻撃くらったら基本HP1しか残らないのでトリメイト食いましょう。

まぁコイツはギゾンデ3発入れれば倒せるので一体ずつ速攻で倒しましょう。


あとはヴァンダと変な遅い突進してくるやつなのですが

部屋が広いので逃げ回りながらノズゾンデでいたぶりましょうw

敵が近くにきたらすぐ離れる感じで!


あとはマガシ

マガシはトラップがあまってたらトラップで。なかったら前の部屋のレーザーフェンスなどでMBやらのケージためて使いましょう。それで倒せます。

ギゾンデでもかてます^^



フゥ・・・長かったw

書きなぐりだし、エネミーの名前とか覚えてないんで適当に書きました。察してくださいw

こんなんじゃアクセスあがらねぇかw

まぁニコ動のプレイ見るのが一番かもしれないけど気が向いたら参考にしてください。

この記事で一人だけでもクリアできたら書いた甲斐があるというものです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>