チェリまほに興味ない人のためにカテゴライズすることにしました。

ということで、ブログテーマに「チェリまほ」作って区分けすることにしました。


あんど…「町田啓太(くん)」も作りました。

てへ。




煉獄さんにハマったように、進撃の巨人にハマったように、チェリまほも繰り返し見返しては、安達と黒沢の恋を、おっ!とか、はぁ〜ラブとか、キュンピンクハートとか、じ〜〜〜ん悲しいとか…

一人でモジモジ、ジタバタして楽しんでます。


今日のネットニュースでチラッと見たけど、一昨年ヒットした目黒蓮くん主演?のドラマSilentはチェリまほの監督の風間さん演出だったのね。


私はSilent全くハマらなかったんだけども、なんとなく言わんとする世界観はわかる気がした。


で、チェリまほの美術というのか、安達のお部屋のセットもとても細やかでスタッフの愛と拘りが感じられるのだけども、ふとね、相葉くん主演の「マイガール」の世界観と重なりまして。


相葉くんこと正宗くんのお部屋のセットが大好きだったんだけども、あの感じとチェリまほの空気感、あ〜マイガールと同じだなぁって突然気がつきましたの。


そしたら思いがけず、次の月9の目黒蓮くん主演ドラマが「マイガール」と似ている的な話題になってて。。。

なんだか色んなことがカチッとパズルみたいにハマって、風間監督色の世界観なのだなぁと腑に落ちる。


とにかくチェリまほは、見るほどに新たな発見があって飽きるどころかどんどん沼が深くなって行く。

底なし。



感心するのは安達こと、赤楚衛二くんのドギマギした時のコミカルなリアクションの上手さ。

焦るとひっくり返る声の妙。

彼の安達にしか表現出来ない感さえある。

安達の細やかな心の動きをリアルに等身大で表現している。

赤楚くんの安達が可愛いすぎる。 


朝起きた時のぼぉーっとした感じ。

雑にリュックを背負うとこ。

日課の真むすび。

千変万化な表情。


とにかく安達の行動の全部がリアルで説得力抜群。



それに引き換え、朝から隙のない黒沢。

鏡で身だしなみをチェックして全身完璧。



ちょっと疑問だったのは、安達が初めて黒沢の家に泊まった時の次の日の着替え、同じく黒沢が安達を看病して泊まった時の着替え、どうしたんだろ?

黒沢は確か朝も同じシャツだったと思うし。

ま、そこはどうでも良いと言えばそうなんだけど、安達はともかく黒沢が2日同じシャツ着るかな?とちょっと気になりました。

お互いに貸したのかもしれないしね。

黒沢のことだから、そんな時のために安達にピッタリのシャツ用意してたのかもだし(笑)



で、赤楚くん。

そもそもが、めちゃめちゃカッコいい俳優さんなのに、あんなに平凡でぼぉーっとしたイケてない男子に見える(見せる)こと自体がすごい!


私、去年のえーと、何トレインだっけ?

あ、ペンディングトレイン!ね、(途中まで)見てたけどあの役と全く違うじゃないですか。

後、朝ドラもずっと見てたしあの彼とも全く違う。 

朝ドラの彼、好きだったなぁ。


まぁ、その他の作品は見てないんだけど、ほんと若いけど素晴らしい役者さんだなぁと。

個性派俳優のような強個性な役者と違って、アクのない爽やかな人だけど演技の方はこれからさらに奥行きも幅も広がってくような気がします。

何より芸能人らしくないまっすぐでお茶目なお人柄だと評判ですしね。


色んな人との関わりで、その人達から学び吸収してすくすく伸びて行くそんな感じがします。

町田くんと二人でチェリまほのお話をする赤楚くんを見ていてそう思いましたよ。


赤楚くんは黒沢役が優しい町田くんで安心したって言ってたものね。

そうよね〜ほんと町田くんって優しくて、ギラギラオラオラしてなくて、なんなん??

あんなに人に穏やかで心がきれいな人が芸能人で良いのかしら?

こんなことを言うと、いやいや俺なんか全然そんなことないですよって言うのよね、たぶん。

散々色んな人に迷惑かけて来たし助けてもらったんですよ、とかね。



たとえ汚い世界にいても、町田くんはそのままずっと変わらずにいて欲しい。

切に切に願います。



赤楚くんもね!!


二人だから作れたあの世界。

黒沢は町田くん以外にない!!

風間監督も仰ってた。


様々な場面での所作の美しさ、何より黒沢たらんところはエレベーターのドアの押さえ方!!

あるいは譲り方。

安達にさえもごくごく自然にレディファースト然な黒沢に、ほぅ〜ピンクハート

あんなに自然にああいうことが出来る若い男の子、いる?

キザでもなく、背伸びでもなくて、その外見と相まってサマになり過ぎる!!


さらに、倒れた安達をお姫様抱っことか!!

もー最高!!

煉獄さんが逃げ遅れた男の人をお姫様抱っこしたところもカッコ良かった!!

女子はお姫様抱っこが好きなのねニコニコ


あと、藤崎さんとの買い出し中に輩に絡まれて襲われそうになったのをどこからともなく現れ(ヒーロー)助けた黒沢。


「うちの社の者が、何か?」


と、安達を胸の中に庇いながら

暴漢の腕をひねり上げる黒沢。

「イテテテ!!」

尻尾を巻いて逃げる男達。


そして

「無事で良かった」と

愛おしそうに触れて安達の乱れた髪の毛を整える。


優しい〜〜〜ピンクハート

なんて愛情深いの〜〜〜




いったん終わりますにっこり




To Be Continuedラブラブ