ストレス発散にちょっと一人で遠出してみた。
いつもと違う道を車で走るのは気持ちいい。
天気も良いし、右に見える海はきれいだし、最高!
目的はとある道の駅。
景色を眺めながらソフトクリーム食べて来よう。


本当はもっと体調が良かったらさらに遠くの道の駅に行きたかったけど、そこまでの気力はなかった。

こないだテレビでもやってたけど、そこの道の駅は全国ランキングで4位の人気店だったからいつか行ってみたい。
息子が赤ちゃんの頃、旅の道中に寄ったことはあったけど当時はそんなにゆっくり見てなかったな〜



今日行った道の駅は観光バスが入ったりして引きも切らずお客さんがいっぱい。

一通り店内見て買い物して、外の椅子に座って景色眺めながらソフトクリーム食べて。
あーやっぱり一人はいいなぁと、しみじみ思う。

で、ちょっと体か冷えたから次はあったかいコーヒーを買おうと再びカフェへ。
ホットコーヒーを注文してて見つけた「煮玉子」の文字。
おお!うまそう!
某有名タレントが食べたというポップがあったのにも釣られ(笑)


コーヒーと共に車内で食べた。
なんの飾り気もない煮玉子。 
かわいいじゃないのピンクハート

食べかけお気を悪くしないでね
はんじゅくうううう 
うまい!!

あ!
と、書いていて気づいた!
ちゃんと味がする!!

ちょうど良いお出し醤油加減でした✨

やはりなんというか、精神を解放してるからじゃないかしら?
味覚障害のことすっかり忘れてた〜
亜鉛も効いてるのかな?

何はともあれ、とりあえず良かった。
まぁ、仕事行ったらまたなっちゃうかもだけど。
仕事がストレスになっちゃってるからな〜


ま、どんまいどんまい、私!!


養蜂が盛んな町なので


このアミアミのとこ、一度食べてみたかったのだ

よくテレビの取材で巣箱を開けてこのアミアミからダラダラ垂れるハチミツをアミアミごと食べてるじゃないですか?
巣蜜というのね。
とっても美味しそうだから一度食べてみたかったの。

息子には地元のなんちゃらゆう豚肉使ったメンチカツバーガーをお土産に購入。
あと、石原良純さんが気に入ってお土産に買ったよ〜って地元焙煎のコーヒー豆も欲しかったけど、最近デカフェを飲んでるからカフェインはちょっと敬遠。

良純さんって、ザワつくでも自分がロケで食べたローカルグルメを本気でオススメしてくれてていい人だな〜と思うわ。
コーヒーもたぶん気に入って買ってくれたのだろうから飲んでみたかったけど。



家に帰って早速巣蜜いただきました😊
こんな感じで入ってました〜

私はこのままポイっと口に入れて噛んだらじゅわわわ〜んとあま〜いハチミツが溢れてきました。
う、うまい!
てか、あまい!
ミツロウは少し口に残ってしまうから出したけど、そのまま飲み込んでも良いそうです。
なんたって天然国産モノだからね〜
ミツバチ農家さんとミツバチさんに感謝感謝。
下の方にさらにハチミツが溜まってますニコニコ
大切にちみりちみりいただきます!


ペヤングも買った。
青森といえばの煮干し焼きそば…ちょっと不満
うまいのか?


そば団子。

大好きなそば餅があって、必ずそば餅系見つけると買うのだけど私の中のナンバーワンのそば餅以外、大体違うこれじゃないなのだ。
お気に入りのそば団子は皮がむにゅ〜っと柔らかくて噛んだ時の感触が優しい。
柔らかいのにキレがいいと来てる。
皮と餡子を同時にうまい!!と感じられる。
なかなかあの絶妙な柔らかさを出したそば餅がないの。
ごめんなさい。
でも中の餡子はすごく美味しかったですニコニコ


あと自分のお昼ごはんに鶏おこわのおにぎりも買いました。
もち米がふわっと炊けてて農協の御婦人が手作りしたような家庭的な優しい味でとっても美味しかったですピンクハート


と、このように気晴らしソロドライブ楽しかったです。 
少し足を伸ばせばどこも観光地だから、ガソリン代を気にしなければいくらでもドライブ楽しめるんだけど、息子が大きくなってからはそういう観光ドライブする気力がなくなっちゃった。
シンママで普段何かと我慢させてるから息子が寂しくないように休日はよく出かけてたなあ。

息子が大きくなったからというより私が年取って体力気力が無くなったからだと思うけど。
でも、今年はそれこそ20年ぶりくらいに紅葉が綺麗なダム湖まで行って来ようかなって気になった。
うん、気になった、だけ。