死 | まめおちゃんのブログ

まめおちゃんのブログ

日々の生活の中の出来事や思った事を綴っていきたいと思います。

今日 隣の認知症で入院されていた おばあちゃんが


亡くなりました。


すぐ お悔みに 出かけました。



奥さんの話では


この間 救急車で運ばれて 認知症の症状だから


何も する事が ありませんと 次の病院に転院を勧められ


転院先の病院に入って3週間位なんですよと


84才認知症ですが かなり脳の委縮がみられる為


老衰ですね・・・


というのが 病院側の判断だそうです。


この2年間 介護が大変だったけど誰も分かってくれないと


介護をやっている 貴女なら分かるよねと いう感じで


隣の奥さんが なげいていました。


そうですね 誰しも どんな事でも 経験しないと・・・・


自分でも 理解しがたいですから 求めるとストレスに


変わりますから・・・口にはだせないけれど



「うん うん 大変だったよね」と それが 私には精一杯の言葉です


何だか 母が、こんな風に 死んでしまうのかなとか感じて


やるせない気持ちになりました。


おばあちゃん 痛みがなくて 綺麗な顔で よかったね・・・


私が 心の中で つぶやいた言葉です。




それに、今日は 朝から主人の義妹が やって来て


義妹が同居している 義母の話を 2時間位 喋って


「こんな事 分かる人に話さないと」と すっきり帰って行きました。


う~~ん 複雑だな 言ってる事よく分かるけど・・・・ 


その不満そのまま 私の不満なんだけどな~~と


頭の中 グルグル 回ってました(・_・;) 


今日は 心のつぶやきの多い日でした(^_^;)