再びの旧枚岡市です | 山崎ユリ子

山崎ユリ子

昭和世代

土曜日の午後、再び近鉄大阪線の上六に来ました。

『今度は二上へ行くんか?』

左側に停まっている、五位堂行きの準急に乗ります。

 

鶴橋で降りて、奈良線に乗り換えです。

インスタを賑わせている「日本で一番小さなファミマ」が、お目当てでした😁

 

土曜日なので、サンテレビの「暴れん坊将軍」で清三先生の御活躍は見れないです。

その代わり、昼シャンを兼ねたお風呂掃除をしました♨️

 

行き先を確認せずに各停に乗ったら、東花園で降ろされました。

昭和39年までは「ラグビー場駅」と聞いています。 

 

後続の準急に乗ったら、クロスシートで旅行気分が味わいます💕

これなら、鶴橋から乗れば良かったな。

車中でブロ友さんから訃報です。

新田辺のサンフレッシュが先週に閉店です😢

 

お馴染み、近鉄奈良線のハイライトです。

手前には、スナックヨーロッパ額田店が見えますね😁

 

レールの柱が戦前の物件を伝える、額田駅で降りました。

今回も旧枚岡市を訪問です。

新生駒トンネルを越えると奈良県なので、一歩でも県境を越えたらコロナの陽性になるのです😁

3密稼業ながら接種は恐らく年末なので、薬王菩薩の加護でウィルスを遮断する身体に改造するほうが早いです😆

 

石切駅まで行って、急行に乗るのが流行っているみたいですね😜

 

額田1号踏切から大阪平野を望みます。

画像では伝わらないですが、結構な急坂ですよ🗻

 

1960年代の匂いがする美容室は、局番は二桁のままです。

鉢植えで賑わっていて、潤いがあります。

先生と雑談しながらカットですね✂️

 

白鷺団地にあるのと同じ、1960年代型交番です。

ガラスをパテ止めした鉄の窓枠と、指づめしそうな鉄扉です。

 

アタゴ物件になっていますよ😁

 

石切駅までユリ散歩です。

発電制動の音を撒き散らせながら、急行が坂道を下りて来ました。

 

線路際の民家前には、意味深な標語がありました。

 

近鉄電車とハト😁

 

ホテルセイリュウは、西側の部屋なら大阪の夜景を楽しめますね。

商工会議所の人に聞いたら、20年ぐらい前は反社の新年会に利用されていたそうです。

この日は家族連れで賑わい、時代の移り変わりを実感しました。

 

乗り入れの阪神電車が、大阪平野を横目に上り坂を走ります。

車窓から見るのとは違った景色を楽しみました😄

天気予報では、にわか雨の時刻です。

そろそろ雲行きが怪しくなって来ました☁️

 

まさに天空を走る感じです。

近鉄電車ばかり撮って、某地区リーダーも近鉄小僧の仲間入りやな😁

 

旧石切駅前にある商店は、ペンキ塗りの羽目板と格子に戦前からの物件に見えます。

 

旧石切駅跡です。

現在の石切駅は、昭和39年に鷲尾トンネルを開削して設置とありました。

駅舎は看板が立っている場所か、或いはホーム上だったかは、枚岡市史の出番ですね✨

 

階段が残っていますよ。

昭和39年から時が停まっているようです。

これから、石切神社の参道を歩きます。

 

スナックヨーロッパ石切駅前店は、開店時刻には早すぎました😁